[OKENBI] お粉先生 かぼちゃと豆のクリームスープ / ヴィーガン 自然食 ベジタリアン 無添加 ダイエット おうちカフェ 栄養食品 大豆 プロテイン タンパク質

【OKENBIの商品3500円(税込)以上のご購入で送料無料】

厳選した大豆で作った濃厚なクリームソースに素朴な甘みが特徴のかぼちゃを丸ごと使って仕上げたベジタブルスープ。

■原材料名:大豆、きび砂糖、かぼちゃ粉末、塩
■内容量:300g
■賞味期限:製造日から1年
なお、添加物が使用されていないため、開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。
■保存方法:直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存ください。
開封後はしっかりと密封し、冷蔵または冷凍で保管する方をおすすめします。
■原産国:韓国
※本品製造工場ではごま・大豆を含む製品を生産しています。

おうちで楽しめるホームカフェ


クリーミーでまろやかな大豆とほんのり甘いかぼちゃの風味がくせになる「かぼちゃと豆のクリームスープ」がわずか30秒で出来上がり。
動物性の原材料が一切入っていない植物性100%のヴィーガンスープです。
余分な脂質やカロリーの摂取を抑えつつ、体に必要な栄養をたくさん摂り入れられます。

添加物を全く使わず、自然の原材料100%だけで作られているので、
罪悪感なくおうちカフェを楽しんでいただけます。

保存料無添加/着色料不使用
ノンカフェイン/自然原材料100%





いつでもどこでもお手軽に

作り立てのあったかかぼちゃスープをそのまま再現した「かぼちゃと豆のクリームスープ」は、 お湯を1杯注ぐだけで簡単に出来上がります。

粉末タイプで濃度の調整もできるので、
ご自身のお好みに合わせてカスタマイズしていただけます。

また、牛乳やアーモンドミルクなどお好きな飲み物と組み合わせすると「MY SOUP」を楽しんでいただけます。
お鍋でグツグツ煮込むと、かぼちゃと豆の
豊かな風味を味わえます




食べ方いろいろ

●お湯やお水に混ぜてライトに。
●牛乳や豆乳、アーモンドミルクなどに混ぜて楽しむおうちカフェ。
●アイスやヨーグルトにかけて簡単アレンジ。
●ペーストやサラダドレッシングにして一味違うアレンジ。
●パンやお菓子作りにもピッタリ。

自分で作る「マイレシピ」ももう一つの楽しみです。

※アイスでお飲みいただく場合、お湯を少し入れ、よく混ぜて溶かしてから水や氷を入れていただくと飲みやすくなります。



原材料はこの4つだけ

化学物質による精製処理NO
動物性原材料 NO
添加物使用 NO
NON GMO



自然の原材料だけでおいしく仕上げました。
添加物が入っていなくてもおいしい理由は原材料へのこだわりです。



まるごと栄養

●かぼちゃ・・・厳選したかぼちゃの水分を取り除いて細かく砕くと栄養と甘味がギュッと濃縮されます。
かぼちゃには免疫力に繋がる「β(ベータ)-カロテン」、抗酸化作業がある「ビタミンE」「ビタミンC」、さまざまな生活習慣病の予防に効果がある「食物繊維」などの健康にやさしい成分が豊富に含まれています。

●きび砂糖・・・白砂糖と比べて「カルシウム」「カリウム」などミネラル成分を多く含んでいます。
精製していないため、体内でゆっくり消化吸収されるのが特徴です。

●大豆のクリームベース・・・大豆100gに含まれている「タンパク質」はなんと34.4gです。
良質なタンパク質を豊富に摂取できることから、「畑のお肉」とも呼ばれています。

さらに大豆には、
女性に嬉しい「大豆イソフラボン」や高麗人参の有効成分である「サポニン」
コレステロール低下に繋がる「不飽和脂肪酸」など
健康をサポートしてくれるうれしい成分がたくさん入っています。

その大豆を殻までまるごと使い、クリーミーな生豆乳粉末に仕上げました。

アミノ酸/水溶性タンパク質/ミネラル
不飽和脂肪酸/イソフラボン/ラクトース(乳糖)フリー





生豆乳 ≠ きな粉

生豆乳粉末ときな粉は大豆から作られ、同じように見えますが、実は全く違うものです。

きな粉は? 大豆を炒めて粉砕したもの
生豆乳粉末は? 豆乳に水分が抜けた状態のもの

無添加生豆乳 99.3は大豆を水にゆでず、
適量の水分と熱処理の技術により「豆乳化」し、粉末に仕上げたものです。

この「豆乳化」技術は、お粉先生の独自特許技術です。
水を加えることで粉末豆乳から液体豆乳に変わるのです。
大豆の殻までまるごと使い、殻の良い成分まで含んでいます。





安心していただける商品を届ける為に

ご信頼いただける商品を届ける為に工場内の衛生管理はもちろん、
金属性異物検査や残留農薬検査など品質管理も徹底しております。

これからも安心してお召し上がりいただける商品を作りつつ、
品質向上の為に工夫を重ねてまいります。



こういう方におすすめ!

・低カロリーでヘルシーな代用食を探している方
・体に負担のないプロテインを取り入れたい方
・乳アレルギーや乳糖不耐症を持っている方
・忙しい朝、 簡単に栄養補給したい方
・おうちでお気軽にホームカフェを楽しみたい方
・添加物の入っていない子供のおやつを探している方
・運動前後や仕事中、 小腹を満たしたい方



OKENBIの4つのこだわり

1. 原材料へのこだわり
原材料本来の味と栄養を生かし、添加物などを使用していない身体にやさしい商品をお届けします。

2. 品質管理へのこだわり
栄養成分や原材料、味、安全性などを細かく確認し、厳選された商品のみをお届けします。
また、定期的な品質チェックを行い、基準に満たさない商品は直ちに外します。

3. 製造環境へのこだわり
食品安全の規定を守り、衛生を徹底する環境で作られた商品のみをお届けします。

4. 生産者との繋がりへのこだわり
ものづくりへの熱い想いを持っている生産者と繋がり、より良い商品を届ける為に一緒に工夫していきます。

Q & A

Q. 1パックは何杯分ですか?
A. とろっとしたスープで召し上がる場合は1パック当り6〜10杯分、かぼちゃラテで召し上がる場合は10〜15杯分の分量です。

Q. 牛乳に混ぜても大丈夫ですか?
A. お粉先生の商品は水はもちろん、牛乳やアーモンドミルク、豆乳などお好きな飲み物と混ぜていただくとさらにおいしくお召し上がりいただけます。

Q. アイスでも飲めますか?
A. ホットとアイスどちらでもお召し上がりいただけます。

Q. 飲み方を教えてください。
●スープで召し上がる場合:コップ1杯(約150~180ml)の水に本品大さじ3杯分(45g)入れ、よく混ぜてお飲みください。
●ラテで召し上がる場合:コップ1杯(約150~180ml)の水に本品大さじ2杯分(30g)入れ、よく混ぜてお飲みください。
粉末の量は好みに合わせて加減してください。
なお、自然の原材料のみ使用しているため、塊ができやすくなっております。
ボトルなどをご使用いただくと溶かしやすくなります。

Q. 甘さの調整はできませんか?
A. 甘さを控えたい方は本品の分量を半分または2/3に減らし、減らした分はその代わりに「無添加生豆乳99.3」を入れていただくと甘さの調整ができます。
また、甘さがもっとほしい方は砂糖やはちみつ、ステビアなどを加えてお召し上がりいただけます。

Q. ほかの商品より味が薄い気がします。
A. お粉先生の商品は油と添加物(乳化剤・安定剤・香料)で作られた「植物性クリーム」が入っていないため、味が薄く感じられる方もいるかと思います。
お粉先生シリーズの「素材本来の味」をお楽しみいただけると幸いです。

Q. 金属性異物は安心できますか?
A. 金属性異物の原因は粉砕の際に金属間の摩擦により発生します。
お粉先生の商品は超微粒子粉砕機を使用しており、そもそも摩擦がなく、金属性異物が発生しておりません。
金属を含め、異物検査も徹底しておりますので、ご安心ください。