しめ縄 神棚用 3尺 茅草 伝統 注連縄 〆縄 自宅用 会社 オフィス 神棚 正月飾り しめ飾り 神棚飾り ご当地飾り 神社 寺 境内

しめ縄

しめ縄は神様が宿る場所

しめ縄




神棚飾りとして、「牛蒡〆(ごぼうじめ)」と呼ばれご愛用されております。

甲信越地区で使用するしめ縄です
この地区では、わらのしめ縄以外にも草でできたしめ縄も使用します
弊社では、2尺、3尺、4尺までご用意がございます。

神棚へお祀り、室内のお飾りとしてご利用になられます。

企業や飲食店向け、また一般家庭としても最適です。


商品

お正月想い

お正月時期

しめ縄

しめ縄

秀〆が選ばれる理由アピールポイント

お客様の声

しめ縄の選び方

しめ縄の選び方




【サイズラインナップ】 日本製(国産)しめ縄・サイズラインナップ

【カテゴリから選ぶ】

→ 【日本製 しめ縄】はこちら



→ 【その他 しめ縄】はこちら



しめ縄の飾り方




【榊(さかき)はこちら↓】
商品

→ 【35cm 榊 一対】はこちら



→ 【55cm 榊 一対】はこちら



→ 【70cm 榊 一対】はこちら





【樒(しきみ,しきび)はこちら↓】
商品

→ 【74cm 樒 一対】はこちら



→ 【82cm 樒 一対】はこちら






会社概要

お問い合わせ

商品名
【甲信越】 牛蒡〆 3尺
商品情報

中国製

草(本体)・ヘイソク(紙)4枚

サイズ

長さ90cm

手作りのため、サイズに誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。

お届け期間
★生(本物の橙・裏白・ゆずり葉など)を使用した商品と同時にご注文いただいたお客様へ★
上記商品と同梱させていただきますので、12/20頃より順次出荷させていただきます。
別々でのご配送をご希望の方は、その旨をご注文時のご希望欄に記載頂きますようお願い致します。
注意点
◎燃えやすい材料を使用しておりますので、高温になる場所には飾らないでください
◎天然素材を使用しておりますので、多湿な場所での保管はカビや虫の発生の原因となります
◎商品に針金などを使用しているため、お取扱の際はケガ等に十分ご注意ください


商品