☆OKATAN☆ヌマムツM 3匹セット

☆OKATAN☆ヌマムツM 3匹セット
販売個体サイズ:7〜10cm程度
雌雄: 指定不可
採集地:岡山県(天然採集)
採集可能期:周年

標準和名:ヌマムツ
学名:Nipponocypris sieboldii
分類:コイ目コイ科クセノキプリス亜科カワムツ属
自然分布:静岡県以西瀬戸内海沿岸・九州有明海沿岸河川
繁殖期:5〜8月


河川中流〜下流域に生息します。流水域にも生息していますが、止水域の方を好みます。

カワムツとの識別点は、ヌマムツの方がより鱗が細かいこと、胸鰭や腹鰭の前縁が赤くなること、頭部の形状で識別可能です。また、カワムツよりも大型化します。


基本梱包サイズ:60サイズ
当方ではご注文時に上記基本送料が加算されます。複数注文や他商品を同梱の場合送料計算がうまくいかない場合があるため、手動で変更することがございます。また、合計商品代金が8000円を超えた場合は1箱分送料が無料となります。
☆飼育環境☆
最大サイズ:25cm程度
飼育水槽:45cm〜(要ふた)
水温:5〜30℃
水質:弱酸性〜中性
餌:冷凍赤虫・人工飼料
人工飼料餌付け難度:容易
混泳難度:容易
寿命:5年程度

*上記スペックは、魚の状態維持を保証するものではございません。


止水域を好みますが遊泳力は高い魚のため、できるだけ広い水槽で飼育した方がいいです。酸欠には弱いので水流を作ったり、エアレーションを強めにかけるといいです。蓋は必須です。

餌は動物食よりの雑食性で何でも食べます。

水槽内繁殖も可能なようですが、難易度はオイカワより高いようです。


本店では会員登録して頂くと更に約2割引にてお求め頂けます。
“☆OKATAN☆ヌマムツ@岡山”