茶道具 抹茶 茶筅立て くせ直し 国産

<茶筅を保管するのに便利なお道具>
茶筅 くせ直し(茶筅立て・茶筅直し)

茶筅の穂先をさせるよう、陶磁器で山型の筒型に作られています。
使用した茶筅を乾かしながらくせを直せ、茶筅の形を良くし、長持ちさせるためのものです。
使い終わった茶筅の形を整え、水気が根元に落ちないようにすることでカビを防ぎます。


??茶筅を水洗いした後、くせ直しにふせて入れて乾かしてください。茶筅は、茶道具の中でも一番使用頻度の高い道具ですので、くせ直しを使用し、傷みや変形を防ぎます。
??茶筅を水洗いした後、くせ直しにふせて入れて乾かしてください。
※ 入荷時期によりブルーの色味が異なります。
??サイズ 直径6.7cm×高さ7.3cm
??箱 なし