お食い初め お食い初め漆器セット 歯固めの石付 説明書付
漆器の産地として有名な石川県加賀市でひとつひとつ手塗りで仕上げた逸品
日本古来の儀式、お食い初め。しきたりに習って本格的に行いたい方におすすめのお食い初め漆器セットです。
節句やお誕生日などお子様の様々な儀式に使用できます。
男女で色が異なり、男の子は内外ともに朱色の漆器、女の子は外側が黒色、内側が朱色の漆器です。
プレゼントとしても喜ばれます。
商品詳細名称 | お食い初め食器セット |
セット内容 | ●膳:W27.7×D27.7×H5.7cm、平椀:直径10×H4cm、飯椀:直径10×H5.8cm、汁椀:直径:9.2×H5cm、つぼ椀:直径:7.4×H5cm、箸:22.5cm ●箱サイズ 28×28×6cm ●箸の長さ 22.5cm(ポリエステル塗装) ●歯固め石(約3〜4cm)×1 ※天然石の為大きさや形に個体差があります ※煮沸消毒してからご使用下さい。 ●説明書 |
材質 | 椀・膳/ABS樹脂 箸/木製 歯固めの石/新那智黒石(自然玉)磨きタイプ 生産地(加工地) 日本 |
特記事項 | 男の子用(朱塗り) 女の子用(外側:黒塗り、内側:朱塗り) |