新潟県産 新之助 10kg(5kg×2袋) 送料無料 しんのすけ 令和6年産
毎日食べる物だらかこそ安心して食べれるお米を、
子どもたちのために安心で安全なお米をお届けします!
<新之助(しんのすけ)の特長>
日本一栽培が難しいと言われたコシヒカリをトップブランドへと育て上げた、農家の伝統。何代にもわたって独自の方法を築きイノベーションを重ね続けた、研究の軌跡。そんな米どころとしての歴史を誇る新潟が、今、新たに。
現代の食風景と向き合い、かつてない「米づくり」に挑戦しました。それは、おいしいお米を最高の状態で食べていただくために、田んぼから食卓まで、しっかりとおいしさを導くということ。ついに誕生した新潟米「新之助」は、きらめく大粒にコクと甘みが満ちていてごはんの可能性が、無限に広がります。日本の未来を切り開くお米です。
名称 : 精米
産地 : 新潟県
品種 : 新之助(しんのすけ)
使用割合: 単一原料米(10割)
内容量 : 10kg(5kgx2袋)
精米日 : 表示面下部に記載
お米は全て注文を受けてから精米していますので味・香りは抜群です!!
■下記の地域はお米20kg毎に別途送料がかかります。
北海道 400円
中国・四国 200円
九州 400円
沖縄 3300円
新潟県は日本一の米どころとして知られています。越後平野の肥沃な土壌、圧倒的な米作りの歴史、そして、他の地域ににはない新潟独特の気候が美味しいお米に育て上げます。雪解け水は単に稲作に必要な水分をもたらすだけでなく、たくさんの栄養を田んぼに運んできます。山に降った雪が溶け出し、腐葉土を通じて養分を吸収します。養分を豊富に含んだ雪解け水はそのまま信濃川に流れ出します。越後平野の土壌がとても肥沃だといわれる理由は、土に養分を含んだ雪解け水が染み渡っているからだといわれています。そして、土壌の性質だけではなく、新潟特有の気候がお米をより美味しくするのです。稲というものは、昼間、太陽の光をたくさん浴びて、光合成を行いデンプンを蓄えます。コシヒカリはデンプンの量が増加することによって食味が増すと言われています。デンプンをたくさん蓄え、元気に実った新潟のコシヒカリは、食味が良く、とても香り高いもっちりとした食感に仕上がります。昼夜の寒暖差が大きい新潟の気候は美味しいお米作りにはなくてはならないものなのです。