五島列島海水 塩焚き爺の手造り塩 んまか塩 180g

180g(小)タイプ。
在庫以上は問い合わせの上、ご注文になります。

※大500g画像参照/500g当店取り扱い終了。

改めて取り寄せの場合、天候(台風・強風・雨)の影響・世界遺産登録の影響にて生産が追いつかず、ご用意に遅延も考えられますのでご了承ください。

九州の最西に浮かぶ長崎県・五島列島。周囲を対馬海流に囲まれたこの島は塩を作るのにとても適した条件を備えています。その五島列島の中でも特に潮流の早いポイントで海水を汲み上げて、通常の数倍の時間をかけて薪の火力でじっくりと焚きつめた昔ながらのこだわりの粗塩が「塩焚き爺の手造り塩」です。塩分控えめ(塩化ナトリウム分約80%)でミネラルをたっぷりと含み、塩辛さの他に甘みと旨みを感じる贅沢なお塩です。

【食塩】【海水】【自然食品】
【天然】【長崎県】【五島列島】
【世界遺産】
んまか塩

 塩焚き爺の手造り塩 んまか塩
 
海水を汲み上げて、薪火でじっくりと時間をかけて焚きあげた旨みたっぷりのこだわりの天然塩。
        
容量:180g
製造:ユリヤ製塩所
長崎県・五島列島