カンバ(樺)材彫駒(水無瀬書)
10,000
販売サイトへ移動
シャムツゲの原料不足から、国内材の「樺材----カンバ材」を使用しています。木地は強いもので「斧が折れる程」というところから「斧折れ」と呼称されています。柾目のそろった木地です。「水無瀬書」は大阪府の水無瀬神宮に由来する伝統ある書体名です。
販売サイトへ移動