健康 癒し お守り さるぼぼ 1個 大きい 緑 グリーン プレゼント 女性 男性 誕生日 彼女 彼氏 おしゃれ 置物 かわいい【天満宮でご祈祷してございます】

天満宮でご祈祷したお守りさるぼぼです。通販限定!店頭では販売していないご祈祷したサルボボです。今買わなくてもご縁があったらまたお会いしますよ。
通販限定!【おはなもあな】だけのご祈祷したお守りさるぼぼです。
緑のさるぼぼは落ち着かせる色から身体の健康はもちろん、精神面の健康運のお守でもありますが、風水的に、グリーンは、「再生する・蘇る」という意味も持ちます。また緑は「木」の気を持つ色と言われていますので草木がすくすくと伸びていく様子から、「成長」や「発展」といった前向きな意味から仕事での成功や昇進など、仕事運アップにもおすすめです。また緑は、「調和・信頼」などの意味もありますので、対人関係を円滑にし、仕事仲間や交友関係をスムーズにしてくれる効果も期待できます。
さるぼぼは飛騨地方で昔、おばあさんや母親が娘達に作ってあげた郷土玩具(ぬいぐるみ)です。
縁結び、安産、夫婦円満、無病息災の意味があります。


飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言います、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」という意味です。
災いが去る(猿)、家内円(猿)満になるなど、縁起の良い物とされ、お守りとしても使われています。
よく見かける基本形は、赤い体に赤く丸い顔(目鼻口は省かれます)、赤い手足(指は省かれている)、
黒い頭巾と黒い腹掛け(いわゆる「金太郎」)を纏い、座って足を前に投げ出しているか両足を広げ、
両腕を上げて広げた(いわゆる万歳の)姿です。
尚、全身に亘って色が赤いのは、赤は古くから悪霊祓い、疫病(とりわけ天然痘)除けの御利益がある
と見なされてきたからですが、近年では赤以外に黄色や緑色などさまざまなカラーバリエーションで
風水や験担ぎになぞらえ、さまざまなご利益があるとされています。
優しさをしっかりと届けてくれる不思議なさるぼぼです。
●全てのさるぼぼが飛騨高山で作られた手作り商品です。
●チャンチャンコの柄は裁断部により違う場合がございます。お選びいただけません。
●糸や布のほつれがある場合がございます。
●一部の地域を除き送料無料でゆうパックでお届けします。この商品の配送方法 宅配便となります。メール便対応の商品と同梱されても商品は宅配便料金のみでお届けできますのでキーホルダーなどの商品との同梱もオススメです。