KYOTOZINE 3号

KYOTOZINE(キョウトジン)とは

京都を中心に店舗を構える大垣書店が10月31日に創刊した、京都のタウン誌です。

本誌は、京都の街の情報を定期的に発信していく雑誌が不在である状況を鑑み、京都の地元書店である大垣書店が制作元となり、京都を愛する人のための情報を集めた雑誌 = タウン誌を新たに立ち上げ、また雑誌をベースに様々なコラボレーションを発信していくことで、京都の活性化を目指していきます。

〜京都を愛するすべての人へ まったく新しい京都のタウン誌を大垣書店から発信していきます〜


登場人物
周防貴之(建築家)
増田〓兵衞(増田〓兵衞商店)
綿引恒平、真悠子(こどもアトリエてくてく)
ハタノワタル(アーティスト、和紙職人)
笠原一人(京都工芸繊維大学准教授)
植彌加藤造園
長江家住宅
京都市景観・まちづくりセンター
松井孝治(京都市長) etc…
■目次特集1 テーマ:京都の、住まい○京都の住まい方○京都のモダン住宅 ー和と洋のはざまでー○近代日本における住宅庭園の傑作を繙(ひもと)く etc…特集2 テーマ:住まいを彩るアイテムたち○植物のプロに教わる居心地のいいグリーンを探して○奥深きヴィンテージライトの世界へようこそ○家に置きたい、とっておき。古物や作家作品と出会う  etc…連載○Column:明日を生きるための京都/土門蘭○Essay:編集者目線の京都/吉田隆之介(集英社)○Interview:映画監督 安田淳一○Music:春・夏・秋・冬 MUSIC○Art:キョウトジン美術部○Movies/Picture books:映画/書店員おすすめの本○Cooking:All you need are these recipes○Comic:ひみつの発酵食○Questions:京都の「?」を解消&お悩み相談登場人物周防貴之(建築家)増田〓兵衞(増田〓兵衞商店)綿引恒平、真悠子(こどもアトリエてくてく)ハタノワタル(アーティスト、和紙職人)笠原一人(京都工芸繊維大学准教授)植彌加藤造園長江家住宅京都市景観・まちづくりセンター松井孝治(京都市長) etc…