THE OLD STONE AGE バー ハード ソフト クレンザー 頑固な汚れ 火山灰 火山噴出物 シラス 100%自然素材 研磨力 水垢 油膜 研磨剤 洗浄剤 油汚れ 焦げ 日本製

[商品名]THE OLD STONE AGE バー
[種類]ハードタイプ、ソフトタイプ
[ハードタイプ]【サイズ(約)】W:7cm×H:4cm×D:3cm、【原材料】シラスバルーン、珪酸カリ、【主な用途】ホーロー、ガラス、タイル、土鍋、IHトッププレート、五徳
[関連キーワード]ザ オールドストーンエイジ エコクレンザー クレンジング 頑固な汚れにこれ1つで解決 強研磨 消しゴム 自然派 焦げ 鏡の水垢固形 環境 ピカピカ ツルツル 食器用洗剤 イオン効果 水の洗浄 トイレの輪染み タイル ホーロー ガラス 土鍋 五徳 IHトップ ステンレス 鏡 シラスバルーン アウトドア バーベキュー BBQ キャンプ ソロキャンプ レジャー マルチクリーナー 焦げ マイナスイオン ピカピカ ツルツル ザ オールドストーン エイジ 日本製 鹿児島 ethicalT エシカルティ メイドインジャパン made in japan ギフト プレmゼント 母の日 父の日 新生活 引っ越し祝い 新築祝い 結婚祝い 引き出物 バレンタインデー ホワイトデー クリスマス Xmas お正月 贈り物 敬老の日 誕生日プレゼント 女性 男性 お返し 想いを繋ぐ百貨店【TSUNAGU】

【THE OLD STONE AGE バー(ハードタイプ、ソフトタイプ)】

「THE OLD STONE AGE」は、旧石器時代に堆積した火山噴出物「シラス」を原料とした洗浄剤です。スティック状で、しっかり握って力を込めやすく、傷つきにくい素材から傷つきやすい素材まで用途に合わせてお使いいただけます。※ハードタイプ、ソフトタイプで使用用途が異なります。

【旧石器時代生まれの天然素材シラスとは?】

シラスは、約3万年前の火山噴出物で、鹿児島県を中心に南九州に広く分布する天然素材です。「白い砂」を意味する名の通り、火山灰や軽石を主成分とし、古くから研磨剤としても活用されてきました。

中でも鹿児島市旧吉田町近辺で採れる「吉田シラス」は粒子が細かくなめらかで、明治時代には刀磨きにも使われていたといわれているほど。その優れた研磨性と環境負荷の少なさから、現在では洗浄剤、建材、化粧品原料など幅広いジャンルで活用されています。

[傷が付きづらい「シラスバルーン」使用]

「研磨力が強い」と聞くと、傷を心配される方もいらっしゃいますが、「THE OLD STONE AGE」では丸みのある「シラスバルーン」を使用。

シラスバルーンはボールのように丸くてなめらかで髪の毛より細かいミクロン粒子なので、傷が付きづらい設計になっています。

【THE OLD STONE AGEの3つの特徴】

[01.よく落ちる、なのに自然由来]

独自の加工技術により、シラスの研磨力をさらに高めた固形の「バー」を開発。ハードタイプは陶磁器やホーロー、土鍋など傷がつきにくい素材におすすめ。ソフトタイプはステンレスのような傷がつきやすい素材の頑固な汚れにぴったりです。

[02.子どもと一緒に使いやすい設計]

主成分は自然由来のシラス。その他の原材料も、重曹やクエン酸など、家庭でもなじみのある素材を選定しています。使ったお客様から「子どもと一緒に使いやすい」といううれしいお声もいただいています。

※こちらの画像は本製品とは別のパウダータイプになります。

[03.環境に配慮していてアウトドアシーンでも使用できる]

洗浄後に水へ流しても環境への負担が少ないとされているため、近年では環境に負荷を与えず高い機能性をもつ素材として注目が高まっています。

環境への負担が少ないため、キャンプやバーベキューなどのアウトドアなどのシーンでの使用もおすすめです。

※バー(ソフトタイプ)は直接海や川で使用することはできません。生分解性樹脂を使用しているため、環境への負荷を軽減するため排水設備の流しがあるところでの使用を推奨しています。

【用途に合わせて2種類から選べる】

[バー/ハードタイプ(傷つきにくい素材の頑固な汚れに)]

しっかり握って力を込めやすい固形の「バー」。「ハード」は陶磁器やホーロー、土鍋など傷がつきにくい素材におすすめ。焦げ付きやこびりついた油汚れなどの頑固な汚れを磨き落とします。

【使い方】

バー本体とこする部分に水をつけて磨くだけ。磨いた後は水で十分に洗い流してください。

※アルカリに弱い素材に放置すると傷みますのでご注意ください。

【使い方はいろいろ!こんなシーンにおすすめ】

・琺瑯鍋や土鍋の焦げ付きに

・タイルの汚れに

・IHトッププレートの汚れに

・トイレの輪染みに

[バー/ソフトタイプ(傷つきやすい素材の頑固な汚れ・水垢に)]

やわらかくするすると磨ける「ソフト」は、ステンレスのような傷がつきやすい素材の頑固な汚れに。平面が磨きやすいので、鏡やガラスの水垢落としにぴったり。親水性があるため、磨いた後は曇りづらくなり、ピカピカの状態が長続きします。

【使い方】

バー本体とこする部分に水をつけて磨くだけ。磨いた後は水で十分に洗い流してください。水につけた状態で放置すると崩れてしまうのでご注意ください。

【使い方はいろいろ!こんなシーンにおすすめ】

・鏡やガラスの水垢

・ステンレスシンクの汚れに

・ステンレス鍋の焦げ付きに

【食器用洗剤の代わりとしての使用がおすすめな「粉末タイプ」も販売中!!詳細はこちらの画像をクリック↓↓↓】

【バータイプと粉末タイプがセットになった「3種セット」も販売中!!詳細はこちらの画像をクリック↓↓↓】


[商品名]THE OLD STONE AGE バー


[種類]ハードタイプ、ソフトタイプ


[ハードタイプ]【サイズ(約)】W:7cm×H:4cm×D:3cm、【原材料】シラスバルーン、珪酸カリ、【主な用途】ホーロー、ガラス、タイル、土鍋、IHトッププレート、五徳、【使い方】バー本体とこする部分に水をつけて磨くだけ。磨いた後は水で十分に洗い流してください。(※アルカリに弱い素材に放置すると傷みますのでご注意ください。)


[ソフトタイプ]【サイズ(約)】W:7cm×H:4cm×D:3cm、【原材料】シラスバルーン、水、ポリビニールアルコール、ソルビン酸、【主な用途】ステンレス、鏡、ガラス、【使い方】バー本体とこする部分に水をつけて磨くだけ。磨いた後は水で十分に洗い流してください。水につけた状態で放置すると崩れてしまうのでご注意ください。


[お取り扱い上の注意]・研磨力が強いため、以下のような傷がつきやすい素材や、やわらかいもの、研磨剤が使えないものには使用できません。使用できないものの一例:表面コーティングされたもの(テフロン、フッ素加工)、高級品(漆器)、やわらかい金属(アルミ)、プラスチック、車関係、大理石、人造大理石。(上記以外の素材の場合でも、必ず目立たないところで試してからお使いください。)・環境への配慮から、プラスチックなど樹脂への使用はおすすめしません。・口に入らないようご注意ください。万が一飲み込んだ時はすぐに水を飲ませてください。・幼児の手の届く所に置かないでください。・用途以外に使用しないでください。・荒れ性の方は手袋をつけてご使用ください。・使用後はよく手を洗いクリームなどで保湿してください。


[商品説明]「THE OLD STONE AGE」は、旧石器時代に堆積した火山噴出物「シラス」を原料とした洗浄剤です。スティック状で、しっかり握って力を込めやすく、傷つきにくい素材から傷つきやすい素材まで用途に合わせてお使いいただけます。※ハードタイプ、ソフトタイプで使用用途が異なります。


[関連キーワード]ザ オールドストーンエイジ エコクレンザー クレンジング 頑固な汚れにこれ1つで解決 強研磨 消しゴム 自然派 焦げ 鏡の水垢固形 環境 ピカピカ ツルツル 食器用洗剤 イオン効果 水の洗浄 トイレの輪染み タイル ホーロー ガラス 土鍋 五徳 IHトップ ステンレス 鏡 シラスバルーン アウトドア バーベキュー BBQ キャンプ ソロキャンプ レジャー マルチクリーナー 焦げ マイナスイオン ピカピカ ツルツル ザ オールドストーン エイジ 日本製 鹿児島 ethicalT エシカルティ メイドインジャパン made in japan ギフト プレmゼント 母の日 父の日 新生活 引っ越し祝い 新築祝い 結婚祝い 引き出物 バレンタインデー ホワイトデー クリスマス Xmas お正月 贈り物 敬老の日 誕生日プレゼント 女性 男性 お返し 想いを繋ぐ百貨店【TSUNAGU】