【商品特長】『李も桃も桃のうち』早口言葉で遊んだことのある方も多いのではないでしょうか。
桃・李、ともにバラ科の仲間です。もう少し詳しく見てみると桃はバラ科モモ属、李はバラ科サクラ属に分かれます。
ちなみに同じサクラ属にはさくらんぼやあんず、といったものが属しています。
山梨での栽培の歴史は古く、すももは江戸時代から、そして桃は明治時代後期から栽培が行われています。
いまでは、桃・すももともに生産量日本一の産地になっています。
【ソルダムはどんなすもも?】
ソルダムは「大石早生」というすももをアメリカで品種の改良、育成が行われ、また再び日本に帰ってきた品種です。
果皮の青みが残っている時は、酸味が強く、果肉もしっかりめです。やがて果皮の色が鮮やかな紅色に色づいてくると酸味がぬけ、甘味をしっかりと感じることができます。
【どんな桃が届くの?】
6月下旬から本格的に露地栽培がスタートし、8月上旬まで旬の期間を迎えます。桃には数多くの品種があり、それぞれの旬の期間はおよそ1週間ほど。
様々な品種をリレーしながらの出荷が続きます。
※こちらのセットでは、様々な種類の桃の中からお届け時期に応じておすすめの品種をセレクトしてお届けいたします。
【桃の食べ頃について】
お手元に届き、果肉がかたい場合は常温で追熟してください。
夏の暑い盛り、数日とおくことなく桃の甘い香りがしてまいります。そうなりますと食べ頃の期間に入っていますので、お客様のお好みの柔らかさでお召し上がりください。
常温でねっとりとした甘さを、お召し上がりの30分〜2時間前くらいに冷蔵庫に入れていただいて、さらっと涼感よくお召し上がりいただけるのも夏ならではの楽しみです。

【お届けについて】 ■
≪クール冷蔵便≫でのお届け
■注文確定後準備でき次第順次お届け(7-12日程度)
※天候やお品物の生育状況等により商品の発送予定日よりお届けが前後する場合がございます。
※お届け日および時間帯のご指定は承りできません。
※お届け先をお届け可地域をご指定いただいた場合、誠に勝手ながらご注文をキャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。 ■当店で複数種類の商品をご注文いただいた際、以下の場合は別便でのお届けとなります。
(1)配送形態(常温便・クール便)が異なる商品
(2)配送予定日が異なる商品
※配送予定日が同一でも、その他の理由により別の便でお届けする場合がございます。
(3)産地直送商品をはじめ、発送場所の異なる商品を1か所のお届け先にご注文の場合
(4)のしの有無、のしのご用途・名入れが異なる場合
別便でのお届けの場合、ご注文履歴に記載される配送伝票番号は1本のみの通知となります。ご不明な点がございましたら注文履歴「注文に関するお問い合わせ」よりご連絡ください。
【その他】■商品お届けの際、ご購入金額が分かるものや納品書の同封はございません。
■商品に破損や不備がありましたら、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。(※写真添付推奨)
※モール管理システム上ご依頼主様の購入履歴は分かりかねますため、ご連絡いただく際は、注文番号をご指定いただき本文にて商品状態をお伝えください。
