手作りチーズ用 レンネット RENET 粉末3g RENCO Natural Calf スモークチーズにも(作り方説明書付)キモシン IMCU 1100
チーズ作りには欠かせない凝固酵素(キモシン)、動物性レンネットです。
子牛の胃だけにある牛乳を分解する消化酵素キモシンでその酵素で作ったのがレンネットです。
モッツァレラチーズやハードチーズなど全てのチーズ作りに欠かせません。
・主な成分:キモシン、レンニン、ペプシン、塩化ナトリウムなど
・IMCU 1100
・使用量:
2リットルの牛乳・・・約0.1g(耳かきで1杯程度)
2リットルの牛乳・・・約0.2g (耳かきで山盛1杯程度)
3gで牛乳約120-150リットル分
オリジナルチーズレシピ付(本格的な方法と電子レンジを使い時間短縮レシピ)
内容量: レンネットパウダー3g入り (メーカー梱包商品)
牛乳は、必ず低温殺菌牛乳(60℃〜70℃)をお使い下さい。高温殺菌のいわゆる普通の牛乳では固まりません。
個人が作る場合、レンネットパウダーは、ごく少量で事足ります。
チーズ工房にて特別に少量をパッケージされたレンネット粉末を入手して取り扱っております。
【発送方法】
標準発送はネコポス(常温)ポスト投函 ・宅配便(常温)置き配等
クール便は、別料金にて承ります。ご注文後にクール便代金280円別途ご負担いただきます。
チーズの基本的な作り方は、カードを作るまでは一緒です。モッツァレラチーズは、熱湯で揉めば即日完成しますが、ハードチーズは、専用のモールド(型)に入れて固め、乾燥、熟成の工程があるので2週間から数年熟成させます。
チーズ作りの仕組みが理解出来れば自宅でも簡単にフレッシュチーズ〜ハード系チーズまでも作れます。ミルキーなモッツァレラチーズなど自分で作るチーズは、大変に美味しくて感動すること間違いありません。
当店でも頻繁にチーズ作りを講習会等も含め行っております。初めての方には、アドバイスも出来ますので是非チャレンジしてみて下さい!