こちらは、本格的なソーセージを作る業務用の羊腸ですが、サイズは一番使いやすく失敗の少なく、ビギナーの方にもおすすめです。
袋に入っている羊腸よりも大変使い勝手が良く、パイプに通っているため、塩抜き時水洗いでも羊腸が絡まず作業が早く簡単です。
また、ノズルに装着する場合でもパイプの先が先細のテーパーになっているため、パイプがノズル先端内に入り込みノズルへの装着がとても簡単で一瞬で装着ができます。
ウィンナー用ノズル直径13mm口に使います。
・1本あたりの長さについて
1ハンクは、本数で6〜7本ほどに詰められています。その為、全て均等ではなく1本あたりで長さにバラつきがあり、
長い物もあれば短い物も含まれます。
天然羊腸 腸 ソーセージを作る材料 ソーセージを入れる腸 ウィンナー作り ソーセージ作り