直営 小川珈琲店 有機珈琲 アソートセット ドリップコーヒー30杯分 オリジナルブレンド フェアトレードモカブレンド 大容量 有機 オーガニック

味わいコメント

【オリジナルブレンド】
芳醇な香りとバランスのとれた味わい
香り:◆◆◆
苦味:◆◆◆
酸味:◆◆◆
コク:◆◆◆
(当社基準)

【フェアトレードモカブレンド】
フルーティな香りと爽やかな味わい
香り:◆◆◆◆◆
苦味:◆◆◆
酸味:◆◆◆◆
コク:◆◆◆
(当社基準)

おいしい入れ方
(1)バッグを軽く振り、コーヒーを下によせ、上部のキリトリ線に沿って切り取ります。
(2)フックの下部を持って左右に広げて、カップの縁にしっかりと固定します。
(3)少量のお湯を注ぎ、約20秒蒸らした後、2〜3回に分けてお湯を注いでください。(できあがり約130〜140ml)
有機JAS認証コーヒー
有機コーヒーは、化学的に合成された農薬や肥料、遺伝子組換えなどに頼らず、自然の力を精一杯活かして育てられています。土壌など環境への負担を軽減する、農園で働く生産者にもやさしい農業の方法です。ルールに基づいてきちんと生産されているかどうか、農園や製造工場などで登録認証機関による検査が毎年行われています。こうして厳しい基準をクリアした食品だけに「有機JASマーク」の表示が認められています。小川珈琲では2001年に京都工場で有機JAS認証を取得。美味しいコーヒーを皆様にお届けするために、有機コーヒーの販売を通して、持続可能なコーヒー栽培の環境づくりにも取り組んでいます。

フェアトレード認証コーヒー
開発途上国の農産物や製品などを、単に市場価格で買い付けるのではなく、農家の生活が成り立つように考慮したフェア(公正)な価格で輸入・消費する貿易のしくみがフェアトレードです。「小川珈琲」は、2003年に国際フェアトレード認証ラベル商品の製造ライセンスを取得。2004年から国際フェアトレード認証コーヒーの販売を始めました。
全原材料中の含有率:100%
特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン

フェアトレードラベル
フェアトレードラベルは国際的組織であるFLO(Fairtrade Labelling Organizations International)が、フェアトレード製品であることを保証するためのマークです。
FLOでは認証基準を設け、フェアトレードの対象となる生産者の登録や監査を行っています。

多様な味わいを分かりやすく「ポジショニングマップ」で表現
コーヒーの味わいについて、有資格者による官能検査だけでなく、客観的評価を行えるよう2017年より小川珈琲工場に味覚センサーを導入。5種類ある小川珈琲店の多様なブレンドを味わいポジショニングマップで分かりやすく表現しました。

ポジショニングマップ
名前を見ただけじゃ、どんな味わいかよくわからない。そんな方にも安心して選んでいただくための味わいポジショニングマップ。小川珈琲が「ご家庭でもおいしいコーヒーをもっと楽しんでいただきたい」からスタートした、小川珈琲店の味わい傾向が一目でわかるこの図で、お気に入りの商品を探してみてください。

ポジショニングマップ
(当社基準)


名称:有機レギュラーコーヒー(粉)
原材料名:
【オリジナルブレンド】有機コーヒー豆(生豆生産国名:ペルー、エチオピア、メキシコ、ホンジュラス、インドネシア、ウガンダ)
【フェアトレードモカブレンド】有機コーヒー豆(生豆生産国名:エチオピア、グアテマラ)
内容量:300g(10g×2種×15袋)
賞味期間:製造より12ヶ月
保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存してください
挽き方:細挽き

※コーヒー豆の配合は価格の変動、気候などの生産状況などによって、予告なしに変更させていただく場合がございます。ご了承のほどお願いいたします。