小布施丸なす 約4.8kg /生 なす 常温便 送料無料 長野県産地直送 信州の伝統野菜 お取り寄せ

長野県産 小布施町産 小布施丸なす 約4.8kg (約12〜20玉前後入り)

独特の形としっかりした食感
信州小布施町の伝統野菜『小布施丸なす』

小布施丸なすは5月中旬に畑に植え付けて栽培が始まります。収種は7月中旬からで、8月10日頃ピークを迎えた後、10月申旬まで続きます。定期的な濯水と、追肥、丁寧な整枝により、小布施丸なす本来の巾着型でしっかりした食感になるよう栽培しています。
果肉は堅く、煮くずれしにくいため、さまざまな料理によく合います。小布施地域では昔から、田楽や、お焼きの具などで食されてきました。また、油との相性がよいことから、カレーの具や、フライ、チーズ焼きなどにも用いられています。

信州小布施から産地直送でお届けいたします。

◆出荷時期について
こちらの商品は予約商品です。
収穫より順次発送開始を予定しております。(発売日は発送日ではありません)
※天候状況により生育状況が変わり、出荷時期が前後する可能性がございますので予めご了承ください。
※青果物のためお届け日指定はお受けできません。
小布施丸なす 約4.8kg