旬のネクタリン 約2.8kg /冷蔵便 送料無料 選べる発送時期 長野県産 産地直送 桃 フルーツ 果物 信州 小布施 数量限定

旬のネクタリン 約2.8kg(12個から25個 前後入り)  
ネクタリンは、長野県が全国生産量一位を誇る初夏を代表する果物です。
桃の仲間で皮の表面に毛が無く、つるつるしていて皮ごと食べられます。
桃よりも酸味が強く、ジューシーで甘酸っぱい味わいは暑い季節にぴったりです。
ももに比べ、ビタミンCに加えてビタミンAも多く含まれ、食物繊維も豊富で美肌効果やアンチエイジングにもおすすめ!

収穫時期が短く、ごく短期間しか市場には出回りません。

-- 食べ方いろいろ
そのままで食べる他、果肉が固く煮崩れしにくいのでコンポートやジャムにするのもおすすめです。
また、ぶつ切りにしてジップロックにいれて冷凍しておけばスムージーの材料としても最適です。ぜひお試し下さい。

収穫より順次発送開始を予定しております。
※天候状況により生育状況が変わり、出荷時期が前後する可能性がございますので予めご了承ください。
※青果物のためお届け日指定はお受けできません。
旬のネクタリン 約2.8kg

-- お届け品種目安
【ネクタリンの品種(黄色い果肉です)】
※配送時期に応じて、ベストの状態の品種を選んで、旬のネクタリンをお届けいたします。

お届け時期    お届け品種目安
7月上旬〜中旬
「ストレンジ」・・・極早生のネクタリンの中では、酸味が少なめ。生食でもジャムはスイーツ作りにもおすすめ。
「メイグランド」・・・食べやすい甘さと鮮やかな赤い見た目が特徴です。
7月下旬〜8月上旬
「倉島ネクタリン」・・・甘み、酸味のバランスが良い長野県オリジナル品種。芳醇な香りが楽しめる品種です。
8月上旬〜8月中旬
「スイートトップ」・・スイートと名前に入るように甘さ際立つネクタリンです。
「フレーバートップ」・・・甘み酸味とも強めで濃厚な味わいです。

8月下旬〜9月上旬
「ファンタジア」・・・濃厚な甘味と芳醇な香りが魅力。果肉はち密でやや硬めですが、果汁は多く、日持ちが良いのが特徴です。
「秀峰」・・・ネクタリンの中でも晩生種で、甘めですが、酸味もありバランスの良い味わいです。
8個から22個 遅めの品種の方が大きくなりやすいです。(数が少なくなります)