![]() | ||
![]() | ||
アジアのリゾートホテルでよく見かけるおしゃれな布、それが「イカット」です。 アジアならでは独特の風合いと柄で、1枚お部屋に取り入れるだけで あっという間にアジアンリゾートを演出できます。 アジアンリゾート風にしたいけど何から手を付けていいかわからないっ という方は是非イカットを飾ってみるところから始めてみてください♪ Point★壁に飾る際には、イカットを前下がりに掛けると背面が見えず綺麗に飾れます。 | ||
| ||
イカットとは<織物>という意味。 もともとの由来はインドネシア語の縛る・括る・結ぶという意味の動詞「IKAT」ですが 今では「絣」を表す世界共通の織物用語として使われています。 親しみやすい柄とリーズナブルな価格のジャワイカットは日本人に一番人気のあるイカットです。 壁に掛けたり、テーブルセンターとして。 季節に合わせた模様替えにも大活躍です。 | ||
![]() | ||
テーブルセンターに使えば、簡単にアジアンダイニングを演出。 急な来客時は、サッとテーブルに敷くだけでポイントアップ! 棚の埃よけや目隠しなど、万能に使えるお洒落な布「イカット」 日本人にもなじみやすい、幾何学っぽい模様と色合いが人気です。 | ||
| ||
![]() | ||
他にもたくさんの柄がございます! ↓↓↓ イカット50x100cm |
![]() |
サイズ |
約50x100cm (フリンジ含まず) |
送料 |
雑貨送料【雑貨まとめ買い対象商品】 メール便OK 送料についてはこちら メール便についてはこちら |
アジアン製品について |
当店で扱うほとんどのアジアン製品は天然素材で手作りの為、カラー・サイズの若干の違いがございます。アジアン雑貨の味、風合いとご了承くださいませ。 |