「もち麦」はもち性の大麦。うるち性の大麦に比べ、もちもちプチプチとした食感と香り高い味わいが特徴です。食の欧米化が進む昨今、見直され始めている「食物繊維」を豊富に含むもち麦ごはん。水溶性、不溶性の2種類の食物繊維を含み、総食物繊維量は白米の25倍、玄米の4倍、ごぼうの2倍!炊き方は洗ったお米に混ぜるだけ!手軽においしく健康に♪
スタッフのコメントいつもの白米に混ぜるだけでなく、お料理にも使えて便利です!
手軽においしく健康に♪
商品詳細今話題のもち性大麦「もち麦」を使用し、100%国産原料にこだわった商品です。
(1)国産のもち麦
産地・加工ともに国内で生産した、100%のもち性の大麦「もち麦」を使用。
(2)不足しがちな食物繊維を自然に摂取可能
食物繊維が100gあたり13g(ごぼうの約2.3倍)含まれ、お茶碗1杯中(約150g)2.3gを摂取できます。
また、大麦の機能性関与成分β‐グルカンが約7g含まれています
引用:株式会社はくばくHP(https://www.hakubaku.co.jp/products/barley/245/)
[内容量]
800g
[賞味期限]
製造より360日
[原材料]
大麦(国産)
【栄養成分表示(100gあたり)】
エネルギー 337kcal
たんぱく質 8g
脂 質 1.6g
炭水化物 79.1g
-糖質 66.1g
-食物繊維 13.0g
食塩相当量 0g
※目安値です。