ロイヤル A-32、33 木棚板ウッドブラケット 左右セット クローム 呼び名150(実寸法157ミリ)

DIYで可動棚を作る!
おしゃれなロイヤル(クローム)のシリーズです。
(ガチャ柱・棚柱)
納戸やパントリーの整理に大活躍。ディスプレイ棚にも。
■ 用途と特長 ■
「空いているスペースに、棚を設置したい」
「正面の壁だけ使って、棚柱を設置したい」
「洋服屋さんみたいに、好きな場所にかっこよく陳列したい」

そんなときに便利なのが、ロイヤルのAAシステムです。
お好きな長さのチャンネルサポート(ASF-1AWF-5)やブラケットを選んで、使いやすい棚を作りましょう♪

こちらのページでは、チャンネルサポート(ASF-1AWF-5)専用の
木棚板専用ブラケット(A-32、A-33 ウッドブラケット 左右セット)を販売しております。
               
【サイズ(呼び名)一覧】150 / 200 / 250 / 300 / 350 / 400 / 450 / 550 / 600

←取付イメージ図です。
        
 ※このページで販売している商品は「A-32、A-33」ですが、
  左図で使用しているブラケットは若干デザインが異なります。
  (「A-32、A-33」の詳しい仕様は、下の【仕様】をご参照下さい。)
  また、左図は、ブラケットが見えやすいように棚板が透明になっていますが、
  このページで販売している「A-32、A-33」は、木棚板専用の商品になります。

通常は、チャンネルサポート(ASF-1AWF-5)と、こちらのウッドブラケット左右セットで棚を設置することができますが、
載せる板が長い場合(例えば載せる板が1メートル以上の場合など)や、
上に載せる品物が重い場合は、A-37 ウイングブラケットを併用して下さい。

※シングルのレール(ASF-1 チャンネルサポート)はこちらです。
ダブルのレール(AWF-5 チャンネルサポート)はこちらです。
ウイングブラケットはこちらです。
ガラスやアクリル板で棚を設置される方は、ガラス棚板専用水平ブラケットをご使用下さい。

ご自由に組み合わせて設置して下さい。

【仕様】
こちらの図の実寸法には、爪(ひっかける部分)は含みませんのでご注意ください。
(図がななめになっており、分かりにくくて申し訳ありません)

呼び名250までは2爪(ひっかける部分2つ)、呼び名300〜400は3爪、呼び名450は4爪



材質:鉄にクロームメッキ

取り付け用のビスをお付けします。ユニクロトラスタッピングビス 太さ3.5ミリ×長さ12ミリ
※ブラケットの厚みを差し引くと、約9ミリネジが効きます。
 棚板の厚みは14〜20ミリほどがオススメです。

【チャンネルサポートとブラケットの安全荷重参考値のデータ算出方法】
※安全荷重は、棚受2本にて1棚を
 受けた場合のデータです。

※棚板の幅は900ミリを基準としています。

※安全荷重は、破壊荷重の20%です。

※下記の目安重量は、最大4段までの
 数値です。
 また、棚と棚の間は最低225ミリの
 間隔が必要です。

※下地が、しっかりとしたところに
 設置した場合が、前提となります。

(2本当たりの目安重量)
ASF-1のレールに、ウッドブラケット左右セット 呼び名300を組み合わせた場合 → 27キロ
ASF-1のレールに、ウッドブラケット左右セット 呼び名450を組み合わせた場合 → 21キロ
ASF-1のレールに、ウッドブラケット左右セット 呼び名600を組み合わせた場合 → 15キロ

ロイヤルAAシステムシリーズはDIY中・上級者の方向けの製品です。

納期は土日祝日を除く2、3日で出荷できる予定です。

【関連商品】
ロイヤル AAシステムシリーズ / 棚を作ろう!のコーナー /