葉色カラースケール 水稲用
●この色票は1(淡い)から7(濃い)まで明るさを等間隔に設定してあります。
色調は全国各地の稲の葉色を分光的に解析して得たデータをもとに、葉色にきわめて近似した色に仕上げられています。
●この色票は、晴天・曇天・朝・昼・夕など、光の状態が変わっても常に稲葉の色に近似するように設計されています。
●この色票は、測定し易いように表面を稲葉に近似した葉脈状のスジ加工とつや消し加工が施されています。
●色票の枠は、比色の精度が高くなるようにグレーのつや消し加工が施されています。
●色票・枠とも変色・変形しない材料でつくられているので、数年のご使用にもほとんど退色することがありません。
また、水で濡れたときは、拭いて乾かせば、もと通りの色になります。
●この色票は、単葉測定にも群落測定にも使えるように工夫されています。
●この色票は10×36×0.5cmの大きさで145gと軽く、測定し易く、また、色片は8×4cmで比色し易くつくられています。
●この色票は1(淡い)から7(濃い)まで明るさを等間隔に設定してあります。
色調は全国各地の稲の葉色を分光的に解析して得たデータをもとに、葉色にきわめて近似した色に仕上げられています。
●この色票は、晴天・曇天・朝・昼・夕など、光の状態が変わっても常に稲葉の色に近似するように設計されています。
●この色票は、測定し易いように表面を稲葉に近似した葉脈状のスジ加工とつや消し加工が施されています。
●色票の枠は、比色の精度が高くなるようにグレーのつや消し加工が施されています。
●色票・枠とも変色・変形しない材料でつくられているので、数年のご使用にもほとんど退色することがありません。
また、水で濡れたときは、拭いて乾かせば、もと通りの色になります。
●この色票は、単葉測定にも群落測定にも使えるように工夫されています。
●この色票は10×36×0.5cmの大きさで145gと軽く、測定し易く、また、色片は8×4cmで比色し易くつくられています。