十二雑穀 200g入り ビオジャパン≪メール便対応≫

雑穀料理の本も書いている食養料理家の滝田美智子さんが「こんなにおいしい雑穀ブレンドは初めて!」と絶賛した雑穀ブレンドです。

この雑穀が出来るまで作り手の方は、おいしさを徹底して追求し、何度も試行錯誤をし、ようやく納得の配合比を決めました。「黒米」や「赤米」、「玄米」、「あわ」や、「ひえ」など、12種類の穀物をブレンド。肌をしっとりなめらかにしてくれる「はと麦」も入っているのは女性としては嬉しい雑穀です。凄いことに、この雑穀ブレンドは、ただおいしいのではなく、すべて無農薬・無化学肥料・無除草栽培。環境と人の健康を大切にする熊本県の「環境保全型農業研究会」の生産者たちが、心をこめて作っています。食べ方はいろいろ。いつものご飯に10%から30%ほどブレンドするのもいいです。もちろんそのまま炊いて食べるのもおいしいですし、それをサラダにトッピングしたり雑穀スウィーツを作っても、とっても美味しいです。その他雑穀粥にしたり、スープの具にしたりと、どんなふうに食べても、「雑穀ってこんなにおいしかったの!?」と感動するはずです。

おいしさを追求した、安心の雑穀ブレンド!

雑穀料理の本も書いている食養料理家の滝田美智子さんが「こんなにおいしい雑穀ブレンドは初めて!」と絶賛した雑穀ブレンドです。

この雑穀が出来るまで作り手の方は、おいしさを徹底して追求し、何度も試行錯誤をし、ようやく納得の配合比を決めました。「黒米」や「赤米」、「玄米」、「あわ」や、「ひえ」など、12種類の穀物をブレンド。肌をしっとりなめらかにしてくれる「はと麦」も入っているのは女性としては嬉しい雑穀です。凄いことに、この雑穀ブレンドは、ただおいしいのではなく、すべて無農薬・無化学肥料・無除草栽培。環境と人の健康を大切にする熊本県の「環境保全型農業研究会」の生産者たちが、心をこめて作っています。

雑穀ブレンドは今、ちょっとしたブームなので、数多くの製品が出ていますが、すべて安心の雑穀で揃えたものはなかなかありません。「味わいにエネルギーが感じられるのは、そのこだわりのせいかも」と滝田美智子さん。雑穀は、ミネラルやビタミンがとても豊富。

食べ方はいろいろ。いつものご飯に10%から30%ほどブレンドするのもいいです。もちろんそのまま炊いて食べるのもおいしいですし、それをサラダにトッピングしたり雑穀スウィーツを作っても、とっても美味しいです。その他雑穀粥にしたり、スープの具にしたりと、どんなふうに食べても、「雑穀ってこんなにおいしかったの!?」と感動するはずです。


内容量 200g
賞味期限 開封前(1年)
原材料 黒米、赤米、緑米、うるち玄米、ひえ、もち玄米、あわ、きび、たかきび、押し麦、はと麦、まる麦
保存方法 冷蔵庫での保存をおすすめします。


広告文責株式会社アイシス(0120-1515-45)
メーカー/発売元株式会社ディアナジャパン
原産国/区分日本/食品