ニッシンデジタル MG80 Pro ソニー用(単品)ストロボ・フラッシュ・スピードライト GN最大60(ISO100,照射角200mm)

***ご注意***
この商品にはリチウムイオン電池と充電器は付属しておりません。

***ご購入前に必ずご確認ください***
ご購入前に必ずお手持ちのカメラに対応しているかを弊社ホームページのMG80 Proの対応表にてご確認をお願いします。
https://www.nissin-japan.com/compatibilitychart/
■高耐熱クオーツ管を搭載
発光部に高耐熱クオーツ管を採用。最大ガイドナンバーは60(ISO100/200mm時)。連続発光させてもオーバーヒートしにくく、シャッタータイミングを逃すことなく撮影に集中できる、タフなクリップオンストロボです。

■オフカメラでもオンカメラでも使えて、さらにコマンダー機能も内蔵
「MG80 Pro」はクリップオンとしてだけでなく、NASのレシーバー機能も内蔵。NASコマンダーを使用し、ワイヤレスで調光することが可能です。
さらに、「MG80 Pro」本体にもNASコマンダーの機能を搭載。最大8グループ制御、通信距離約100m、ペアリングなしでNASストロボと通信可能なオープンモード*2など、コマンダーとしても多彩な機能を内蔵しています。

■市販のリチウムイオン充電池使用でチャージタイムが約1.2 秒に
電源に汎用のリチウムイオン充電池(14500サイズ・4本)が使用可能。これによりフル発光時のチャージタイムは約1.2秒*3に短縮できます。リチウムイオン充電池の代わりに、単3形ニッケル水素充電池も使用できます。(電池と電池充電器は別売)
* リチウムイオン充電池の取り扱いについては、製品添付の「リチウムイオン充電池の使用について」または「取扱説明書」(PDFダウンロード版)を必ずご参照ください。

■取り外しも可能なマグネットスライド式ズームカバー
外部オートズームを採用。ズームカバーをスライドさせ、照射角をオートまたはマニュアルでコントロールします。

■金属タイプのマルチインターフェースシューを採用
カメラ取付足に金属タイプのマルチインターフェースシューを採用。挟み込みタイプのホットシューホルダーにもしっかりと固定が可能です。

■内蔵LEDモデリングライト
LEDモデリングライトを発光ヘッドに内蔵。出力8Wで約2時間*3 の連続照明ができます。

■見やすいカラー液晶と直感的操作が可能なダイヤル式マルチセレクターを採用
Air10sと同等のカラー液晶を当社スピードライトの表示部に初めて採用。日中晴天下でも視認性が向上しました。また、ダイヤル式マルチセレクターによる直感的な操作・設定が可能です。

■ファームウェアの更新がご自身で簡単に
マイクロSDカードスロットの採用により、最新のファームウェアをご自身でダウンロードして更新することが可能です。