日本酒 高知 司牡丹酒造 純米 生もと 百花王 クリアケース入 720ml ギフト 贈答 ひゃっかおう きもと

永田農法で育てられた県産米山田錦を使い、江戸時代主流だった伝統的な日本酒の造り方で、山卸しという米をすり潰す作業を行い、手間暇かけて醸した西日本では製造が難しい「生もと」で製造した純米酒です。

酒母づくりは、乳酸菌を一から育てるプロセスを踏み、自然の乳酸菌の力で雑菌を排除し、自然を生き抜く微生物の営みを活用しています。
酵母は香りが穏やかな熊本酵母を自社で培養。
泡有り酵母の古典的なスタイルを守って発酵を行っており、芳醇な香りと深みのあるコクが口中で膨らみ、豊かな酸の味わいと、キレ喉越しが良く仕上がっています。

【永田農法】とは、永田照喜治先生考案の水や肥料を極力与えず植物本来の生命力を引き出し、環境にもあまり負荷を与えない農法の事。

■冷暗所にて保管して下さい。
■お勧めの飲み方/少し冷やすか常温でも美味しく頂けますが、特に燗酒(ぬる燗40〜45℃)は一番お勧めです。
■原料米/山田錦100%(高知県産) 精米歩合/65% アルコール度/15度以上16度未満 日本酒度/+6 酸度/1.6 アミノ酸度/1.0

日本酒,高知,純米,生もと,司牡丹,百花王,720ml,4合瓶,ギフト,贈答,地酒,ひゃっかおう,きもと