▽カミハタ リオプロップ 4000 50Hz用 インペラーユニット(東日本用) 送料無料 但、一部地域除 同梱不可 2点目より100円引

大口径水流発生用水中ポンプ
水槽内に、大きく安定した水流を作り出します。


■特長
水流発生用に特化したポンプで、吐出口径が大きく設計されています。
効率的に水を送りリオプロップ用交換インペラーユニット

インペラーユニットの交換時期の目安は1年です。
但し、使用状況により大きく影響を受けますので、安全に使用するには早めの交換をお薦めします。また、消耗したインペラーユニットは、ポンプ運転音の増大やポンプ停止の原因となります。


■交換方法
1.ポンプの電源プラグを抜いてください。
2.マグネットホルダーからポンプを外してください。
3.ハウジングストレーナーを外してください。
4.エンドキャップ止めを回して外してください。
5.ハウジングエンドキャップを外してください。
6.プロップインペラーを取り出してください。
7.プロップインペラーユニットを交換します。
8.交換が終われば逆の手順で組み立てます。
9.ポンプを元の位置に設置し、運転を再開してください。

※プロップインペラーを取り出す際、セラミックシャフトの両端にはゴムキャップがついています。メンテナンスの際には紛失しないようにご注意ください。

■ご注意
・本製品は観賞魚用品です。他の用途には使用しないでください。
・小さなお子様の手の届かない所に保管してください。
・本製品をセットする時は、すべての電源を抜いてください。

RioPROP 交換パーツ 部品 インペラユニット
淡水魚 海水魚 アクア用品 出すプロペラ型のインペラーを採用しています。
※水流発生用のポンプですので、揚水にはご使用できません。
強力なマグネットホルダーで、水槽壁面に設置固定できます。
※マグネットホルダーの取り付けは簡単ですが、取り扱いは十分な注意が必要です。
※動きの遅い小魚やイソギンチャクなどを飼育している場合は吸い込まれる恐れがありますので、設置可能か十分な検討が必要です。

■仕様
定格電圧AC100V
定格周波数60Hz
定格消費電力22.0W
最大流出量約4500〜5700(L/h)
本体寸法(W×D×H)60×165×155(mm)
電源コードの長さ約180cm
適合水槽厚み3〜12mm
※仕様は製品の改良のため予告なく変更することがあります。
※仕様の欄の本体寸法は、設置時の水槽内側の寸法を示しています。

【購入前に必ず周波数をご確認下さい】
◆東日本は50Hz、西日本は60Hzです。
◆誤った周波数の商品を購入した場合、器具の性能を変化させる(モーターの毎分回転数が変わる等)ばかりか、故障や火災の原因になることもあります。

池水中ポンプ 金魚水槽 金魚池 錦鯉稚魚 海水用循環ポンプ 海水魚用ポンプ 海水用水中ポンプ 業務用水槽 水産設備 水産設備機器 活魚水槽 畜養水槽 海水魚 活魚 海水冷却機 海水魚水槽 生簀 いけす