商品説明 |
県名 |  |
原材料 | いわし(鹿児島県産)、昆布、ごま、醸造酒、食塩、還元水飴、/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステピア) |
内容量 | 40g×3パック |
温度帯 | 冷蔵 |
アレルギー表示 | ごま |
メーカー名 | 有限会社大久保水産 鹿児島県いちき串木野市湊町22番地 |
◆商品説明◆
【平成11年度水産物品評会「水産庁長官賞」受賞】 「昆布」と「ちりめんじゃこ」を和えました。
ご飯のお供やおにぎりの具材にどうぞ。
ちりめんに昆布とごまを混ぜて味付けした「昆布ちりめん」。
ミネラルや食物繊維の豊富な昆布とごまの風味が豊かで、毎日の食事が楽しみになります。
「昆布」と「ちりめんじゃこ」を和えました。
ご飯のお供やおにぎりの具材としても人気で、とても喜ばれている商品です。
鹿児島は2本の暖流が流れている関係で、日本でも唯一1年中ちりめん漁が出来ます。
中でも薩摩半島の吹上浜沖で獲れるちりめんは決してスマートでない反面、その美味しさは日本中に有名です。
そんな吹上浜の最北端の市来町沖で持ち船「幸栄丸」で漁獲、自ら加工まで手がけている、所謂生産者の顔が見える商品作りを実施しています。