御神刀 日本刀お守り 薬研藤四郎

鎌倉時代の刀工、粟田口吉光作の作品。室町時代の所有者・畠山政長がこの刀を用いて自害しようとしたが刺さらず、怒って投げ捨てた際に薬研を裏表に貫いたことから「切れ味が鋭くとも主の腹を切らない忠義の刀」と賞賛され、薬研通(やげんとおし)の名で呼ばれる。

パッケージサイズ
横:65 縦:115 厚み:3

※写真と商品カラーが若干異なる場合がございます。
※2〜3日営業日中に発送予定ですが、ご注文から1週間ほどかかる場合もございます。
※掲載商品につきましては、実店舗でも同時に販売していますのでご注文の際、タイミングにより在庫がない場合がございます。
在庫切れの際には至急、メーカーより取り寄せ致しますが、お時間を頂くこととなりますので、ご了承下さい。