銀襴 桜 湯呑 1個販売 ぎんらんさくら

黒地に淡いピンクの桜がおしゃれな陶器仏具、湯呑の単品販売です。
陶器で有名な岐阜県多治見市で造られた、小型仏壇や手元供養に合う仏具の湯呑です。
桜の模様もとても綺麗ですが、上の部分と底の部分に縁取られた銀色がアクセントとなっています。

【寸法】高さ:5.21cm 最大径:4.6cm 口径:4.4cm 内径:3.6cm 深さ:約4cm前後

仏具セットの中から取り出しての発送ですので専用の箱はございません。

小さめのサイズですので必ず寸法をご確認の上でご購入ください。

銀の縁取りは、地色の黒との境目や銀色の重なり合った部分が少しはみ出している場合がございますが、傷ではございませんのでご了承の上でご注文ください。

釉薬のタレなどがある場合がございますがこれも陶器独特の現象としてご了承ください。

送料は別途いただきます。小さいですが梱包しますと宅急便コンパクトの箱には入りませんので宅急便60サイズ料金での発送となります。よろしくお願いいたします。

送料無料の商品と【同時注文、同一配送先、同梱】で送料無料となります。