蔵出年月【2025年2月】
「注」当店は酒類卸免許を持っておりませんので、酒販店様よりご注文頂いた場合はキャンセルとさせて頂きます。
-------
味わい
-------
華やかな香りと、絹のようになめらかな気品ある口当たり。
口に含んだ途端に、喉の奥にバニラのような甘い香りがゆっくりと広がっていきます。
透明感のある旨みは豊かで、上質で優しい酸味がキレの良い後味へと導きます。冷やしてお召し上がりください。
分類:純米吟醸 容量:750(ml)
原材料:米(国産)米麹(国産米)
精米歩合:50% アルコール度数:15度
-------------------------
蔵元 清水清三郎商店
-------------------------
F1で有名な街、三重県鈴鹿市唯一の地酒蔵元『清水清三郎商店』。清水慎一郎社長と内山智広杜氏により、全国、そして全世界に日本酒を発信しています。造られる銘柄は全国新酒品評会でも名をはせる酒、鈴鹿川。そして地酒にこだわった酒販店に限定して販売される『作(ざく)』がありどの銘柄も杜氏である内山智広氏ならではのクセのない綺麗な味わいです。
そして何といっても清水清三郎商店の特徴は『四季醸造』であること。通常、日本酒は『寒造り』と言い、冬の寒い期間に造られますが清水清三郎商店では空調・冷蔵等の設備を強化し、年間通して酒造りを行います。これにより常にフレッシュで瑞々しいお酒が御案内できています。