真秀 日本酒 育もと 純米吟醸 そだてもと まほ 720ml 伊賀酒 若戎酒造 三重県 伊賀市

酒は「造られる」
人の手と、自然の織り成す不思議な力によって蔵付きの菌たちとともにじっくりと時間をかけてもとを育てる山廃のその深み、厚み、奥深さ育もと 真秀―真に秀でた、
うまし酒。幾百年・幾千年とその地に棲まう蔵つきの菌たちの力を借りた真秀。上品できれいな酸による透明感のある味わいは食中酒として最高の仕上がり。
冷やと燗ではまた違った顔を見せてくれます。

◆育もと(そだてもと)
 天然の菌の力を借りじっくりと醸す製法、生もと・山廃。
 私たちはそれらを「育もと・そだてもと」と呼んでいます。
蔵出年月【2025年4月】

【香りと味わい】

きれいな酸で透明感のある味わい。
牛のタタキ、鰺のマリネ、白身魚のバター焼き、カムジャタン

原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米:出羽の里(山形県産)
精米歩合:60%
アルコール分:16度
基本成分値:日本酒度/+3.3 酸度/1.5 アミノ酸度/0.6
保存方法:冷暗所
飲み方:◎冷温 ◎常温 ◎燗酒

三重の地酒 真秀 まほ 伊賀酒