アゼライン酸 ニキビ 毛穴 レチノール グリシルグリシン マスクパック ニキピタ AZシリーズ アゼフィットディープラップ 日本製

朝まで貼りっぱなしOK!アゼライン酸はじめ美容成分が朝まで浸透

■販売名:エヌピー045p
■内容量:2枚入り 5セット
■使用方法:袋からパッドを取り出し、肌の気になる部分にのせてください。
■全成分:
水、グリセリン、BG 、水添ポリデセン、エチルヘキサン酸セチル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、ナイアシンアミド、アラキジルアルコール、ジメチコン、アゼライン酸、パルミチン酸レチノール、アスコルビン酸Na、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、セラミドAG、α−アルブチン、ヒトサイタイ血由来幹細胞エクソソーム、グリチルリチン酸2K、加水分解コラーゲン、グリシルグリシン、サリチル酸エチルヘキシル、パルミチン酸、1,2−ヘキサンジオール、ベヘニルアルコール、ステアリン酸、セテアリルアルコール、アラキジルグルコシド、キサンタンガム、カルボマー、アルギニン、ダイウイキョウ果実エキス、カプリリルグリコール、香料、水溶性コラーゲン、オウゴン根エキス、アデノシン、プロパンジオール、グルコース、コレステロール、ナットウガム、フェノキシエタノール、DNA−Na、エチルヘキシルグリセリン







AZシリーズのコンセプト

アゼライン酸*高配合 AZシリーズ

・クリニック監修プログラムから誕生。
・2024年10月時点で全9商品。日本国内でこれだけアゼライン酸配合商品をラインナップしているブランドは類を見ない。
・それぞれ、目的やテクスチャーが様々で使い分けできるようになっているため、ご自身の肌にあったアゼライン酸商品を見つけることができます。
・例えば、最高濃度の20%アゼフィットスポッツは気になる部分にスポットで、肌状態に応じて、顔全体にデイリーケアとして美容液や化粧水、ジェルクリームなどを選択したり、集中ケアとしてマスクパック、背中など手の届きにくいボディ用にミストタイプなど、使い分けが可能です。


アゼライン酸とは?
・アゼライン酸は海外では30年以上の実績を持つ成分です。
・アゼライン酸は小麦やライ麦などの穀類や酵母に含まれている天然由来成分のため、敏感肌の方、刺激に弱いお肌の方にもお使いいただいている成分です。
・アゼライン酸を高濃度配合することで古い角質を柔らかくして毛穴つまりを防ぎながら、肌トラブルを防ぎお肌を健やかに保ちます。
・また、肌の水分と脂分のバランスを整え、メイク崩れも防ぎます。
・妊産婦の方でも使用可能です。


どんな悩みの方にお勧め
・乾燥肌でしっかり保湿をしたい方
・一般的なマスクパックは面倒な方
・繰り返す肌荒れ
・肌のキメが荒い
・テカリ、乾燥
・脂性肌、混合肌、乾燥肌の方はもちろん、敏感肌の方も使用可能です


商品の特長
・アゼライン酸配合
・様々な肌トラブルにマルチな効果を発揮、ゆるぎないなめらかな肌へと導きます。
・朝までしっかり保湿するフィルム状の次世代シートマスク。
・フィルム状のシートが美容成分の蒸発を防ぎ、夜貼って朝までそのまま、長時間使用もOK。
・マスクパックをラップでカバーしたようなラップマスクなので、びっくりするほどしっとり浸透(角層まで)
・オブラートのような透明な薄いフィルム状のため、肌にぴったり密着し剥がれません。
・透明で見た目にも目立たないため、貼ったまま日常生活もOK。
・アゼライン酸はじめ、レチノール*、ナイアシンアミド*、セラミド*、ビタミンC*、グリシルグリシン*、エクソソーム*など19種類の話題の美容成分がしっかり肌の奥まで届いて翌朝しっとり。



商品の使い方
・袋からパッドを取り出し、肌の気になる部分にのせてください。


香り・テクスチャー・その他
・貼付中も癒される香り付き。
・フィルム状で乾燥しないから朝まで剥がれません。
・オブラートのような、透明のフィルムのようなマスクシート。
・肌にピタッと密着し、密閉するので美容成分が蒸発せず長時間保湿の状態。
・アゼライン酸、アゼライン酸誘導体は、臨床試験データも充実しているエイチ・ホルスタイン社の原料を採用。


よくある質問
・Q:アゼライン酸とビタミンCは併用してもよいですか?
 A:ビタミンCですが併用しても問題ありません。ビタミンCは体内で自ら作ることが出来ないので、絶対補充しないといけないビタミンの一つです。妊婦中ももちろん、ビタミンCを摂ったほうが良いですし、アゼライン酸とビタミンシの組み合わせはとてもお勧めです。

・Q:アゼライン酸とアゼライン酸誘導体の違いについて
 A:アゼライン酸は皮膚表面にとどまるため効果実感が高いと言われています。一方で効果的であるが故に刺激反応(多少の痒み)が起こることがあります。
また、粒子状のパウダー原料のため、水には溶けないことからクリームに適しています。また非常に高い製造技術が求められます。全成分表への表示名称「アゼライン酸」
アゼライン酸誘導体はアゼライン酸に比べてダイレクトな効果は劣りますが、非常に細かい液体原料のため、浸透性が高く、よりスキンケアに適した原料として開発されました。刺激反応がないのも特徴で全顔用の化粧水、美容液に適しています。全成分表への表示名称「アゼロイルジグリシンK」。

自身のスキンケアの目的に合わせて使い分けることをお勧めします。


*すべて整肌成分



受賞歴・販売実績・メディア掲載

「LDK the Beauty」にてA評価を受賞
・本音のコスメ批評誌「LDK the Beauty」にてA評価を受賞
編集部が様々な視点でコスメを総合評価する雑誌「LDK the Beauty」2024年10月号にて、「アゼフィットバランシングVCローション」「アゼフィットピカピカクリーム」が「化粧水×クリーム」部門にてA評価を受賞しました。



「Poco’ce」にてBEST BEAUTY AWARD 2024を受賞
・AZシリーズ、GGシリーズがBEST BEAUTY AWARD 2024受賞しました。健康や美容に対する意識の高いポコチェ読者の女性たちに向けて、美容アイテムやスキンケアなどを厳選し、「編集部おすすめのベストな美容アイテム」として認定。



販売実績数
・AZシリーズは発売から1年半で累計販売数100,000個を突破。現在も急成長中。
・日本国内主要モールではトップクラスのレビュー数、高評価。記録を更新中。

メディア掲載
・美的、美ST、VoCE、Sweet、CREA、CanCam、MAQUIA、LDK the Beauty、anan、Ray、andGIRL、GENGER、ar、Oggiなど掲載多数