テーラーメイド(TaylorMade) MG4 ブラック ウェッジ単品 MCI 90 for TaylorMade シャフト 2023

テーラーメイド

基本仕様

ヘッド「1」【ヘッド/フェース素材(製法)】軟鉄 [8620] / ノンメッキ加工 軟鉄 [8620] (鋳造)
ヘッド「2」TOUR QPQ BLACK (ツアー QPQ ブラック)
シャフトMCI 90 for TaylorMade カーボンシャフト
シャフトスペック重量:93g、トルク:1.7°、キックポイント:中元調子(S)
重量クラブ重量:約443g(ロフト50・52)、約450g(ロフト54・56)、約453g(ロフト58・60)
内容グリップ:TM Tour Velvet 360 Black 60R (径60R / 50g)
注意事項「1」この商品は日本正規品です
注意事項「2」フェース面はRAW(ノンメッキ)仕様のため、サビが発生しますが、製品の性能に影響はございません。

取扱い一覧

ロフト(°)バンスフレックスライ角(°)長さ(インチ)バランス
50SB/9/S 在庫50SB9S6435.5D3
52SB/9/S 在庫52SB9S6435.5D3
54SB/11/S 在庫54SB11S6435.25D5
56SB/12/S 在庫56SB12S6435.25D5
58SB/11/S 在庫58SB11S6435D5
60SB/10/S 在庫60SB10S6435D5

商品説明

【お買い得品】レーザーで刻まれたフェースは、ボールに意思を宿す。
シリーズ初『HYDRO SPIN FACE』搭載!あらゆるコンディションで狙い通りのスピン性能を発揮。フェース面の溝をより深く刻み込むことが可能となった新たなレーザーエッチング処理によって、消耗に対する耐用性が向上し安定したスピン性能を発揮する『MILLED GRIND 4 WEDGE(ミルド グラインド 4 ウェッジ)』。
■ウェットコンディションでも優れた性能を発揮
シリーズ初搭載のレーザーエッチング処理技術を施した『HYDRO SPIN FACE』。これまでの技術と比べ、フェース面の溝をより深く掘る事に成功。溝が深くなったことで、フェースとボールの間の水分や芝を逃すことができ、消耗に対する耐用性が向上し、安定して高いスピン性能を発揮。 さらにノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載した『RAWフェーステクノロジー』との相乗効果でウェットコンディションにおいても優れた性能を発揮。
■進化したフェース形状とフィニッシュ
シリーズ初搭載のレーザーエッチング処理技術を施した『HYDRO SPIN FACE』。これまでの技術と比べ、フェース面の溝をより深く掘る事に成功。溝が深くなったことで、フェースとボールの間の水分や芝を逃すことができ、消耗に対する耐用性が向上し、安定して高いスピン性能を発揮。 さらに新フィニッシュ「ツアーQPQブラック」を採用。色落ちなどが少ない強固な塗装技術「QPQ」を採用し、全体に引き締まった印象を与える。
■ミルドグラインドソール
シリーズの代名詞でもある「ミルドグラインドソール」。テーラーメイドが誇る「CNC精密加工」により人の手では再現することが難しい精密な製造が可能となり、一貫したソール形状を実現。どのウェッジもショット時の抜けの良さを実現し、安定したパフォーマンスを提供。さらにフランジ部分の厚みを前作よりも増量させることで、マイルドな打感・打音に加え、フェースにボールを乗せるイメージがしやすく、操作性が向上。トウ側の肉厚も番手毎に最適化し、番手に応じて必要なパフォーマンスを発揮。
■RAWフェーステクノロジー
ノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載。ソフトな打感で、雨天時などのウェットコンディションにおいても、安定して高いスピン量を生み出し、優れた性能を発揮。
●RAWフェーステクノロジー。ノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載。ソフトな打感で、雨天時などのウェットコンディションにおいても、安定して高いスピン量を生み出し、優れた性能を発揮。