日テレ「満天☆青空レストラン」紹介商品 宮村製麩所の極上手焼麩(やきふ) 四回巻 15枚/袋 新潟県新発田市の特産品

日テレ「満天☆青空レストラン」でも紹介され大人気の新潟県新発田市の宮村製麩所がつくる極上手焼車麩四回巻のご紹介です。

■宮村製麩所のご紹介
明治35年(1902年)創業で、創業当初から看板商品は車麩や新発田麩であり、当時はリヤカーや自動車で行商を行っていたそうです。昭和の後期には、生麩の製造販売を開始、現在では新発田麩という麩が、地元新発田市のブランドに認定され、地元を代表する代表的な一品になっています。

■極上手焼麩 四回巻の特徴
通常3回巻の麩が一般的ですが、極上手焼麩は一回多い4回巻く事で密度に違いを出しています。出汁をより含むようになり、きめ細やかなその口当たりは今まで食べた麩の概念が変わります。

密度の濃さは手に持った時の麩の重さでわかる。きっと麩ってこんなに重いの?と驚きます。

■美味しい食べ方はパッケージに紹介されています。
長期保存できるので常備してあるとうれしい商品です。また、極上手焼麩は無添加なので小さなお子様からご年配の方まで安心してお召し上がり頂けます。


原材料:小麦粉、小麦グルテン
内容量:15枚
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、乾燥した場所に保存してください。
製造者:宮村製麩所