エントリーでP10倍!25年2月末まで 人形浄瑠璃文楽名演集 通し狂言 妹背山婦女庭訓 DVD-BOX 全5枚+CD1枚セット


※ラッピングのご注意点
・商品個々の包装は承っておりません。

NHKと国立劇場の協力により人形浄瑠璃文楽名作の一つ「妹背山婦女庭訓」を全段完全収録!
今は亡き名人や人間国宝・竹本住大夫、鶴澤清治、吉田簑助らの名演を収録した決定版!!

NHKと国立劇場に保管されているアーカイブ映像より、全十六段をDVD5枚に収録。
特典映像として国立劇場が白黒フィルムで記録した「妹山背山の段」(111分)、「道行恋苧環」(33分)を収録!
BOXにのみ昭和30年放送「金殿の段」を音声収録したCDを同梱し、BOX特典として床本集(義太夫の歌詞本)を封入致しました!

【収録内容】
■Vol.1
初段
・小松原の段
 (昭和61(1986)年4月 国立文楽劇場:国立文楽劇場公演記録映像)
・蝦夷子館の段
 (平成6(1994)年5月 国立劇場:国立劇場公演記録映像)

■Vol.2
二段目
・猿沢池の段
 ・鹿殺しの段/掛乞の段/万歳の段/芝六忠義の段
 (平成11(1999)年4月 国立文楽劇場:国立文楽劇場公演記録映像)

■Vol.3
三段目
・太宰館の段
 (平成6(1994)年4月 国立文楽劇場:国立文楽劇場公演記録映像)
・妹山背山の段
 (平成6(1994)年5月 国立劇場:国立劇場公演記録映像)

■Vol.4
<DISC.1>
四段目
・井戸替の段/杉酒屋の段
 (昭和61(1986)年4月 国立文楽劇場:国立文楽劇場公演記録映像)
・道行恋苧環
 (昭和61(1986)年4月 国立文楽劇場:NHK収録映像)

<DISC.2>
・鱶七上使の段/姫戻りの段/金殿の段
 (平成11(1999)年4月 国立文楽劇場:国立文楽劇場公演記録映像)
・入鹿誅伐の段
 (平成19(2007)年2月 国立劇場:国立劇場公演記録映像)

【特典映像】
・DISC.1 妹山背山の段(111分・モノクロ)
 (昭和44(1969)年2月 国立劇場:国立劇場公演記録映像)
・DISC.2 道行恋苧環(33分・モノクロ)
 (昭和44(1969)年2月 国立劇場:国立劇場公演記録映像)

【出演】
竹本越路大夫、竹本住大夫、竹本綱大夫、豊竹小松大夫、桐竹紋寿、吉田玉男、鶴澤清治、吉田玉女、
桐竹勘十郎(2代) ほか

【特典映像・出演】
竹本春子大夫、竹本越路大夫、吉田簑助、吉田玉男 ほか

*CD
収録時間43分

*DVD
DVD5枚組/収録時間本編531分+特典144分/画面サイズ4:3(一部16:9)
本編:ステレオ(一部モノラル)・特典:モノラル:ドルビーデジタル/本編:カラー・特典:モノクロ

*解説書・床本付

☆文楽三大名作DVD大好評発売中!
「人形浄瑠璃文楽名演集 通し狂言 菅原伝授手習鑑」
「人形浄瑠璃文楽名演集 通し狂言 義経千本桜」
「人形浄瑠璃文楽名演集 通し狂言 仮名手本忠臣蔵」