「久米島」 久米島の久米仙 でいご 古酒 35度 1800ml(取寄7〜10日かかる場合がございます)

名水が湧き出る堂井(ドーガー)に、夕暮れになると絶世の美女が現われ若者たちに神酒をふるまった…という言い伝えに由来する久米島の久米仙は、エメラルドに輝く海、緑豊かな山、良質な湧き清水など、酒づくりに恵まれた環境の中で、麹づくりから出荷まで一貫した近代的設備を活かして常に高い品質の泡盛づくりを目指しています。
また、春夏秋冬の涼風そよぐ地下貯蔵庫で自然のおもむくままに熟成を重ねた古酒は、クセがなくまろやかな深みのある甘さと、 あと口の爽やかさは時代にマッチした古酒との評。そして、造り手しての高い品質へのこだわりの姿勢は、内外の品評会においても高い評価を得ています。
その昔、名水がわき出す久米島の北部、堂井(ドーガー)に夕暮れともなると絶世の美女が現れ、野良仕事帰りの若者たちに神酒をふるまっては言いしれぬ酔い心地へ誘った。
人々はこれを宇江城山に住む仙人の仕業と噂しました。
その久米島の仙人の言い伝えにあやかりました。
甘く、飲み口さわやか。たっぷりお徳サイズ。


ギフトオプション


注意!ラベル等の変更について