教科書には載っていない戦争の発明/熊谷充晃
255
販売サイトへ移動
闇夜に作戦書を読むために作られた点字、毒ガス開発から生まれた抗癌剤、戦前の日本が作った健康保険制度と源泉徴収…。戦争が終わってから民生品に転用された“戦争の発明”について、意外な経緯や戦争との関わりを解説する。
■カテゴリ:中古本
■ジャンル:産業・学術・歴史 その他歴史
■出版社:彩図社
■出版社シリーズ:
■本のサイズ:単行本
■発売日:2016/06/01
■カナ:キョウカショニワノッテイナイセンソウノハツメイ クマガイミツアキ
販売サイトへ移動