〈性〉と日本語/中村桃子

「女・男ことば」が性についての規範と結びついてきたことを歴史的に示し、若者たちなどの「ずれた言語行為」に創造的な試みを見いだす。開かれた日本語の伝統づくりへの道筋を示す、野心的日本語論。

■カテゴリ:中古本
■ジャンル:産業・学術・歴史 言語・ことばその他
■出版社:日本放送出版協会
■出版社シリーズ:NHKブックス
■本のサイズ:単行本
■発売日:2007/10/01
■カナ:セイトニホンゴ ナカムラモモコ