二代目広沢虎造/日本の伝統芸能〈浪曲〉[1]二代 広沢虎造 清水次郎長伝 秋葉の火祭り 上巻

最近、若い人たちの間で静かなブームを呼んでいる浪曲の決定版。昭和の名人といわれた虎造の当たり芸の完全CD化だ。何とCD15枚に及ぶ超大作は、芝居や映画でおなじみの清水次郎長が大親分へとステップ・アップしていくドラマを話芸と節を語ることで見事に聴かせてくれる。有名な石松の三十石船の「スシ食いネェ!」の台詞など、ユーモラスでスリリングなペーソスがある。伝統的な話芸を極めた名人の人情あふれる世界と節回しにひたっていると、時の流れが逆回りして懐かしい時代に運んでくれるようだ。

■カテゴリ:中古CD
■アーティスト:二代目広沢虎造
■ジャンル:童謡・民謡・その他 その他
■メーカー:テイチクエンタテインメント
■品番:TECR20101
■発売日:1995/09/10
■カナ:ニダイメヒロサワトラゾウ ニホンノデントウゲイノウロウキョク1ニダイヒロサワトラゾウシミズジロチョウデンアキバノヒマツリジョウカン