日本の伝統音楽/邦楽名曲選(11) 小唄名曲集

前月に続く10枚のリリースで、これで近世伝統音楽の名演奏がほとんどすべてのジャンルにわたって聴けることになるわけだ。今回の中では何といっても琴古と都山の二流に分けた尺八曲、同じく山田と生田の二流に分けた筝曲が注目される。しかも、その奏者が尺八では山口五郎、青木鈴慕(もと静夫)、山本邦山といった新しい世代を代表する名手であり、筝に中能島欣一、慶子、納富寿童、宮城喜代子、数江というベテランを配しているのが興味深い。さらに鶴田錦史をたっぷり聴ける琵琶も有難い一枚である。

■カテゴリ:中古CD
■アーティ