北田耕治「織部小鉢A」 美しい光沢の逸品 2個セット

★作 者  北田耕治
★作品名 「織部小鉢A」
★タイプ  陶器
★保 証 【真作保証】
★製作年  作家所蔵作品
★サイズ  縦約13cm 横約14cm 高さ約6cm

★真作保証・返品については「お買い物ガイド」をご覧ください
 
※作家所蔵作品のため、必ずご購入前に在庫状況をお問い合わせください
 作家に確認後改めてご購入いただきます


北田耕治さんは、北アルプスの眺望が美しい小川村に「ひぐらし窯」を築き、黄瀬戸、炭化、粉引き、灰釉、織部など20年間作陶に励んでこられました。
北田さんの織部の緑彩の美しさは見る角度によって変化し、実に趣のある作品です。
ぜひこの機会にお求めください。


北田耕治

1955年 長野県上水内郡小川村に生まれる 1980年 信州大学教育学部英語科卒業。高校教師として13年間勤務 1993年 多治見工業陶磁器専攻科にて1年間学ぶ 1994年 小川村に「ひぐらし窯」を築く 1997年 長野県工芸会展にて信濃毎日新聞社賞を受賞 1999年 銀座にて個展 2006年 池袋にて個展 その後長野県内をはじめ各地において個展、共同展を開催、現在に至る