[CD]/吹奏楽/ベスト吹奏楽 100
吹奏楽/ベスト吹奏楽 100、メディア:CDA、発売日:2006/04/19、商品コード:TOCF-56051、JANコード/ISBNコード:4988006205321
※ご注文前に以下必ずご確認ください※※メール便不可商品

アーティスト/キャスト |
東京佼成ウィンドオーケストラ (演奏者) 航空自衛隊音楽隊 (演奏者) 陸上自衛隊中央音楽隊 (演奏者) 海上自衛隊東京音楽隊 (演奏者) ロイヤル・グランド・ブラス・バンド (演奏者) イーストマン・ウィンド・アンサンブル (演奏者) 東京アカデミック・ウィンド・オーケストラ (演奏者) 尚美ウィンド・オーケストラ (演奏者) 大阪市音楽団 (演奏者) ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団 (演奏者) 東京シンフォニック・ウィンド・オーケストラ (演奏者) シンシナティ大学音楽学校ウインド・シンフォニー (演奏者) NHK交響楽団員 (演奏者) ヤマハ吹奏楽団 (演奏者) 蟻正晃 服部省二 斎藤高順 岩井直溥 |
発売日 |
2006/04/19 |
メディア |
CDA |
商品説明 |
500万人の吹奏楽ファンに贈る、究極のベスト! ポップスからマーチ、オリジナルの名曲まで6枚のCDに吹奏楽の名曲、代表曲を各曲フルサイズ収録!! |
収録曲 |
- アフリカン・シンフォニー
- シング・シング・シング
- 宝島
- ディズニー・メドレー
- 虹の彼方に
- 76本のトロンボーン
- 追憶のテーマ
- 踊りあかそう
- カーペンターズ・フォーエバー
- イン・ザ・ムード
- A列車で行こう
- ブラジル
- マンボNo.5
- エル・クンバンチェロ
- デサフィナード
- ホール・ニュー・ワールド
- 私のお気に入り 〜「メリー・ポピンズ」より
- ニュー・シネマ・パラダイス
- オーメンズ・オブ・ラヴ
- ジャパニーズ・グラフィティV 〜日本レコード大賞、栄光の昭和50年代〜
- コパカバーナ
- テキーラ
- ディープ・パープル・メドレー
- ウィ・アー・オール・アローン
- サウス・ランパート・ストリート・パレード
- 愛するデューク
- ヘイ・ジュード
- アメリカン・グラフィティ (メドレー)
- 古畑任三郎のテーマ
- アンフォゲッタブル
- 星条旗よ永遠なれ
- 忠誠
- ワシントン・ポスト
- 雷神
- 士官候補生
- エル・キャピタン
- 海を越える握手
- 美中の美
- 自由の鐘
- サーベルと拍車
- キング・コットン
- マンハッタン・ビーチ
- アメリカン・パトロール
- 国民の象徴
- 錨を上げて
- 海兵隊
- 消燈
- 旧友
- ツェッペリン伯爵
- 双頭の鷲の旗の下に
- 闘士の入場
- 連隊の子供たち
- 勝利の父
- サンブル・エ・ミューズ連隊
- ボギー大佐
- 消えた軍隊
- 後甲板にて
- シン・レッド・ライン
- ナイルの守り
- 砲声(銃声)
- カール王行進曲
- フリードリヒ大王行進曲
- 友情の絆
- ナイツブリッジ行進曲
- 君が代行進曲
- 軍艦行進曲
- コバルトの空
- 立派な青年
- 祝典行進曲
- シンコペイテッド・マーチ 「明日に向かって」
- ブルー・インパルス
- 秋空に
- ビルボード
- エスパニア・カーニ
- ヴァルドレス
- アンパリト・ロカ
- コンサートマーチ 「セカンド・センチュリー」
- パソドブレ 「ゴールデン・イヤー」
- マーキュリー・マーチ
- イギリス民謡組曲より I.行進曲「日曜日で17才」
- イギリス民謡組曲より II.間奏曲「マイ・ボニー・ボーイ」
- 序曲「ばらの謝肉祭」
- イシターの凱旋
- リートニア序曲
- 中世のフレスコ画
- コラールとカプリチオ
- 序曲「祝典」
- シンフォニア・ノビリッシマ
- ディオニソスの祭り 作品62の1
- 序奏とファンタジア
- アルメニアン・ダンス パートI
- 呪文と踊り
- ジュビリー序曲
- フェスティーヴォ
- 序曲「チェスター」
- 吹奏楽のためのパッサカリア
- 大阪俗謡による幻想曲(全曲版)
- 元禄
- 吹奏楽のための「木挽歌」
- 古祀
|