【送料無料】[本/雑誌]/福祉レジームの変容と都市再生 雇用と住宅の再構築を目指して (シリーズ・現代の福祉国

小玉徹/著/福祉レジームの変容と都市再生 雇用と住宅の再構築を目指して (シリーズ・現代の福祉国家)、メディア:BOOK、発売日:2010/12、重量:340g、商品コード:NEOBK-902182、JANコード/ISBNコード:9784623058280
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2010/12
商品説明
ポスト工業化にともなう都市空間の分極化を回避すべく、日本の福祉レジームをどのように再構築するのか。欧米の住宅・雇用政策からその方策を読み解く。
収録内容
  1. 序章 ポスト工業化時代における都市の変容と労働・住宅政策(都市経済の変容と新たな労働。住宅政策
  2. 欧米における住宅手当-住宅配分、所得分配との関連で
  3. 積極的労働市場政策、ワークフェア、住宅手当)
  4. 第1章 新自由主義のもとで深刻化する社会的排除-ニューヨークの再生と居住危機(脱工業化によるアメリカ大都市圏の変容
  5. ニューヨーク大都市圏の変容と「都市再生」
  6. 退行するニューヨーク市のホームレス対策)
  7. 第2章 ボトムアップによる社会的包摂への制約条件-マンチェスターにおけるインナーシティ再生(UDCによるインナーシティ問題への対応-トリクルダウン
  8. NDCによるインナーシティ問題への対応-ボトムアップ
  9. アーバン・ルネッサンスからNDCを評価する
  10. 社会的排除へのマクロ的な対応1-労働市場への包摂
  11. 社会的排除へのマクロ的な対応2-住宅市場への包摂)
  12. 第3章 リベラルへと変容する保守主義レジーム-ハルツ改革下のベルリンと「社会都市」(労働市場改革にともなう住宅手当の変容
  13. 「場所」の問題としての社会的排除
  14. ベルリンにおける社会都市の実践と制約条件
  15. ソーシャル・ミックスを維持するオランダのワークフェア)
  16. 第4章 脆弱化する日本型ワークフェアとその再編-東京における都市再生と社会的排除の空間化(「新しいセーフティネット」の日本的特徴
  17. 雇用と住宅のセーフティネットを超えて)