【送料無料】[本/雑誌]/イスラーム信仰とアッラー/水谷周(単行本・ムック)
水谷周/イスラーム信仰とアッラー、メディア:BOOK、発売日:2010/01、重量:374g、商品コード:NEOBK-699818、JANコード/ISBNコード:9784862850744
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2010/01 |
商品説明 |
イスラーム信仰は日々の礼拝と喜捨、断食、巡礼、そして聖職者を介さないアッラーとの直接の交わりによって支えられている。アッラーには99の美称がある。99は無限を意味し、アッラーが無限であることを象徴している。著者はこれらの呼称についてクルアーンや預言者集により一つずつ丁寧に解説し、アッラーの真実に迫る。信仰者はそれらの美称に接し、自らにとって最もリアリティーのあるアッラーへの理解を通して、より深く信仰の道を歩む。彼らがアッラーに護られ、支えられ、勇気づけられ、誤った道に迷い込まずに真の安寧と幸せに至る信仰の意義が明らかにされる。イスラーム社会について多くの情報が伝えられるが、人々の内面のあり様は必ずしも知られず、日本人の宗教に対する無関心がその事態をさらに深めている。本書はイスラーム信仰を理解する格好の入門書となろう。 |
収録内容 |
- 第1章 イスラームにおける信仰(概説
- 伝統的説明
- 日本人の疑問
- イスラーム信仰の構造
- アッラーの覚知へ向けて)
- 第2章 アッラーの証による覚知(自然はアッラーの証
- 天性(フィトラ)はアッラーの証
- 人の生涯の不思議さはアッラーの証
- 信者への導き(フダー)はアッラーの証
- 諸預言者への啓示(ワハイ)はアッラーの証
- 留意点)
- 第3章 アッラーの美称による覚知(アッラーの本質と属性
- アッラーの九九の美称)
- 第4章 アッラーと人間(アッラーの尊顔を拝すること
- アッラーと直に向き合うこと
- アッラーへの祈り)
- 参考(天地創造物語
- 信仰論の広がり)
|