[本/雑誌]/転職に向いてない人がそれでも転職に成功する思考法 不器用・圧に弱い・詰めが甘い・自信がない・お人好し・肩に力が入ってしまう/川野智己/
                
                
                    川野智己/著/転職に向いてない人がそれでも転職に成功する思考法 不器用・圧に弱い・詰めが甘い・自信がない・お人好し・肩に力が入ってしまう、メディア:BOOK、発売日:2025/10、重量:340g、商品コード:NEOBK-3144538、JANコード/ISBNコード:9784492261248
                
                
                                            ※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
| 関連人物・出版社 | 
 | 
| 発売日 | 
| 2025/10 | 
| 商品説明 | 
| 知識やスキルは申し分ないはずなのに、なぜか転職がうまくいかない。その原因は、知識やスキルといった「仕事の実力」とは別の、目に見えない資質―「転職適性」にありました。「適性」と聞くと、変えられないものだと諦めてしまうかもしれません。しかし、心配はいりません。本書が、その「適性」を後から身につけるための具体的な方法をお伝えします。 | 
| 収録内容 | 
- 転職失敗で不幸になる落とし穴 「新天地」のはずが、なぜかまた辞めてしまう現実
 - 第1部 「転職に向いていない人」の10の特徴 転職活動を始める前に「自己診断」で知る自分の現在地(自己評価がズレているタイプ 「自分」と「市場」の価値を勘違いしている人たち
 - 内面の整理不足タイプ 自分の言葉で語れない「自分軸」なき人たち
 - うまく立ち回ることが苦手なタイプ スキルはあっても“不器用さ”でキャリアを損ねる人たち
 - 優しい心が過ぎるタイプ 見えないプレッシャーに押し潰される人たち)
 - 第2部 転職成功への羅針盤 理想のキャリアを実現するための「転職成功ロードマップ」(変化の時代を勝ち抜く転職戦略 転職市場の“今”と活動の全体像を正しく理解する
 - STEP1 自分を知ることから始める 揺るぎない「自分軸」の確立
 - STEP2 情報の海を制す 求人・企業を見抜く眼力
 - STEP3 最適な出会いを手繰り寄せる 求人チャネルの徹底活用法
 - STEP4 書類選考の壁を突破する 「会いたい」と思わせる応募書類
 - 面接官の心をつかむ 内定を確実に引き寄せる面接術
 - 新たな門出への最終準備 内定承諾から円満退職、そして次なる飛躍へ)
 
  |