[本/雑誌]/逃げ続けたら世界一周していました (岩波ジュニア新書)/白石あづさ/著

白石あづさ/著/逃げ続けたら世界一周していました (岩波ジュニア新書)、メディア:BOOK、発売日:2025/09、重量:190g、商品コード:NEOBK-3140045、JANコード/ISBNコード:9784005010042
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2025/09
商品説明
3年間の世界一周に旅立った著者。希望と好奇心に満ちた旅かと思いきや、その真の目的は逃げること!?イラン一家の意外な秘密にキューバの謎パーティ、アフリカで刑務所にぶち込まれ...。幼い頃から生きづらさを抱えた著者が、旅先で出会った奇想天外な価値観と、人生の「避難訓練」についてユーモアあふれる文体でつづる!
収録内容
  1. はじめに 「幸せの壺」より旅に出よう
  2. 1 日本の常識が崩壊!?(やりたいことは口に出していい―パンツおばさんと鼻ピアス姉さん(アメリカ)
  3. 働かなくていい日は働かない―カリブの島のポレポレおじさん(ベリーズ)
  4. きっと、祈ってくれている―囚人ダンスパーティin刑務所(ナミビア)
  5. 登頂よりも、楽しめたかい?―晴れ、時々絶叫のキリマンジャロ登山(タンザニア))
  6. 2 中から見ると違う国?(独裁国家と秘密のパーティ―話の長いカストロ議長とミニスカおばあちゃん(キューバ)
  7. 親切が押し寄せる「怖い国」―もてなすことは当たり前?(イラン)
  8. お腹がすいたら“どこでもレストラン”―誰でもブラザー・シスターになる(スーダン)
  9. 本当の「カッコよさ」って何ですか?―インド仏教を復興させた日本人(インド)
  10. 先入観を捨てて、カンペイ!!―酔っ払いおじさんにロッカーおばさん(マレーシア、中国、韓国))
  11. 3 そして、日本再び(学園サバンナのミーアキャット
  12. 大学には入ったけれど―夜逃げ旅のはじまり
  13. 会社とイボと世界一周)
  14. あとがき 旅と夜逃げと私