関連人物・出版社 |
発売日 |
2025/08 |
商品説明 |
前号につづき貨物牽引機の動向を追跡・調査。北海道・九州の機関車動向、とりわけ変化が大きかった九州の電気機関車について詳説します。さらに今号では元・門司機関区の乗務員にインタビュー取材し、九州島内での機関車乗務の実際をお伝えします。 このほか鉄道車両用エンジンメンテナンスを行う明希工業のしごと、大井川鐵道のバキュームカー運搬列車の追跡ルポ、JR世代機であるEF210の動向も徹底解説、これらの小特集も必見です。さらに好評の連載「東京の空の下、軌道は走る」では、椎橋俊之氏が都電三ノ輪営業所のOBにインタビュー取材を行い、都電華やかなりしころを振り返ります。 目次 [特集] 貨物牽引機 2025 北海道地区・九州地区編 004 〜OMと旅する四季の鉄道27〜 夕陽に染まる国鉄色DLを アートフィルターでドラマチックに! 高屋 力 006 大井川鐵道井川線 衛生車輸送を追う 木本晃彦 020 九州地区 JR貨物機関車のうごき 和田 稔 031 九州地区のED76・EF81引退 和田 稔 034 構内入換レポート 鍋島駅 増田純一・逢坂望海 036 門司機関区OBに訊く 北九州 電気機関車の運転 編集部 052 北海道地区 JR貨物機関車のうごき 和田 稔 066 構内入換レポート 釧路貨物駅 逢坂望海 068 EF210車両動向 2025 石堂亮太 080 駅構内をみる 第4回 南武線・浜川崎支線・尻手短絡線線 尻手駅 和田 稔・逢坂望海 084 私有コンテナファイル 第66回 UM12A-0番代/UM12A-5000番代 高橋政士 086 鉄道写真をもっとオトナの趣味に その8 いま見ておきたい鉄道写真情景ガイド 神谷武志 088 夜話 新幹線成功への物語 06 三品勝暉 092 新幹線保守用車総合データベース マルチプルタイタンパー(2) MCDB 097 新性能電車の系譜 第15回 JR東海211系5000番代 久保 敏 108 東京の空の下、軌道は走る 第7回 三ノ輪営業所 椎橋俊之 130 明希工業×若桜鉄道 内燃機検修の現場 I 金盛正樹・和田 稔・編集部 125 J train Newsダイジェスト 146 中央西線 列車運...他 |
収録内容 |