【送料無料】[本/雑誌]/江戸東京の坂道 凸凹から読み解く都市の成り立ち/岡本哲志/著

岡本哲志/著/江戸東京の坂道 凸凹から読み解く都市の成り立ち、メディア:BOOK、発売日:2025/08、重量:500g、商品コード:NEOBK-3119826、JANコード/ISBNコード:9784761529383
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2025/08
商品説明
東京都心、武蔵野台地と低地が交わる「きわ」に多く存在する坂道。坂道は交通や社会階層の境界となり、多彩な空間を生み出してきた。ブラタモリ出演8回の都市形成史家が、山手線内側に位置する7つの台地を舞台に、坂道を探訪。豊富な高低差地図と資料に基づき、江戸東京の坂道が土地利用にどう影響したか読み解く。
収録内容
  1. 第1章 上野台地 寛永寺を中心とする海抜の低い寺町
  2. 第2章 本郷台地 湯島天神・神田明神の眺望を演出する高低差
  3. 第3章 小石川・目白台地 地形が生み出す坂道と屋敷・寺社の濃密な関係
  4. 第4章 牛込台地 地下水脈がもたらす坂道と湊の長い歴史
  5. 第5章 四谷・麹町台地 江戸城と濠が織りなした多様な坂道
  6. 第6章 赤坂・麻布台地 襞のように入り組む地形に刻まれた歴史と暮らし
  7. 第7章 芝・白金台地 稜線からの眺望と三田用水によるダイナミックな庭園