【送料無料】[本/雑誌]/模型でわかる建築構造のしくみ 歴史的木造建築から月面構造物まで、未来をひらく構造デザインの世界/WHATMUSEUM建築倉庫/著

WHATMUSEUM建築倉庫/著/模型でわかる建築構造のしくみ 歴史的木造建築から月面構造物まで、未来をひらく構造デザインの世界、メディア:BOOK、発売日:2025/07、重量:448g、商品コード:NEOBK-3113162、JANコード/ISBNコード:9784416524930
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2025/07
商品説明
『感覚する構造』(WHAT MUSEUM 建築倉庫 2023‐2024)に展示された構造模型の中から、日本を代表する名建築32点を中心に豊富なビジュアル資料を収録。模型の拡大写真やイラスト解説も充実の決定版。貴重な建築模型の数々を保管・展示するWHAT MUSEUM建築倉庫のオフィシャルブック!
収録内容
  1. 序論 構造を感覚的に理解するための「構造模型」
  2. 1 木造の可能性 法隆寺から未来へ(部材断面にみる伝統木造
  3. 工学的アプローチによる木造
  4. これからの木造建築の可能性
  5. 寄稿 建築素材としての竹の可能性 文:陶器浩一
  6. 寄稿 木造建築の普及と現在 文:腰原幹雄
  7. 47都道府県木造建築MAP)
  8. 2 構造デザインの展開(建築家と構造家の協働 自由で自然な構造の探究 インタビュー:佐々木睦朗
  9. 構造設計者系譜図
  10. 構造家の言葉と略歴
  11. 次世代を担う構造家たち
  12. 寄稿 構造デザインの他領域への展開 文:鳴川肇
  13. 建築の構造設計がひらく、宇宙の構造物の可能性
  14. インタビュー:佐藤淳)