【送料無料】[本/雑誌]/個性を活かす経営と人事 認知・非認知の経営学/鈴木智之/著
                
                
                    鈴木智之/著/個性を活かす経営と人事 認知・非認知の経営学、メディア:BOOK、発売日:2025/06、重量:500g、商品コード:NEOBK-3108571、JANコード/ISBNコード:9784800593351
                
                
                                            ※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
| 関連人物・出版社 | 
| 鈴木智之 | 
| 発売日 | 
| 2025/06 | 
| 商品説明 | 
| ジョブ・パフォーマンス、生産性と関連する「個性」とその活かし方を知る。社員を、人を、十把一絡げにしない実務家・研究者が知っておくべき「個の3要素モデル」。ビッグファイブ、ダーク・トライアド、GRITなど話題の重要概念も解説。 | 
| 収録内容 | 
- 第1章 個の起源―個はどこからきて、どこへ向かうか(個はどこからきたのか―種の起源を超えて
 - 個はどこへ向かうのか―現代経営組織への展開
 - 個を活かす先駆者たち―世界的企業の取り組み)
 - 第2章 非認知特性の現代史と人事戦略(非認知特性の系譜・歴史
 - 経営組織における非認知特性の重要概念
 - 非認知特性の人事戦略)
 - 第3章 非認知能力の現代史と人事戦略(非認知能力の系譜・歴史
 - 経営組織における非認知能力の重要概念―人的資本経営で求められる「自律」
 - 非認知能力の人事戦略)
 - 第4章 認知能力の現代史と人事戦略(認知能力の系譜・歴史
 - 経営組織における認知能力の重要概念
 - 認知能力の人事戦略)
 - 第5章 個の3要素モデル(理論から実践を理解する―アカデミアからビジネスを見る
 - 『非認知特性×非認知能力×知的能力』の3要素モデル―求める人物像の論理)
 
  |