[本/雑誌]/科学(岩波) 2025年6月号/岩波書店(雑誌)

岩波書店/科学(岩波) 2025年6月号、メディア:BOOK、発売日:2025/05、重量:250g、商品コード:NEOBK-3096421、JANコード/ISBNコード:4910023170658
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2025/05
商品説明


【特集】五感と身体のウェルビーイング
音がつなぐ、こころとからだ――ASMRと音嫌悪症をめぐって......近藤洋史
内受容感覚がひらくウェルビーイング......寺澤悠理
ぶつぶつ模様がもたらす心のざわめき......佐々木恭志郎
匂いがつくる心と社会......岡本剛
手と口で感じる触食感と食体験......小梶直・仲谷正史
からだの境界で自他がゆらぐとき――触ると触られるの交差点......小鷹研理

[巻頭エッセイ]
不確実な時代の適応戦略......乾 敏郎

窒素固定ができる新たな細胞小器官の発見――小さな藻を育てて初めてわかった進化の姿......萩野恭子
夜間人工光による昆虫の攪乱と耐性の進化......高本龍真・高橋佑磨
一電子結合への挑戦――炭素がなす新たな共有結合......島尻拓哉・石垣侑祐

[新連載]
17〜18世紀英国の数学愛好家たち1 17〜18世紀はどのような時代だったのか......三浦伸夫

[連載]
野球の認知脳科学2 打たれにくい球の本質......柏野牧夫
夜の教室からリュウグウへ――定時制高校科学部の挑戦4 宙をわたったサンプラー......橘 省吾
言語研究者,ユーラシアを彷徨う11 ユーラシア大陸の中心へ――トゥバ語・ハカス語......風間伸次郎
3.11以後の科学リテラシー149......牧野淳一郎

[科学通信]
微小鉱物によるヒ素の集積――放射光X線分析で土壌汚染に挑む......橋本洋平
〈本の虫だより〉スティーブ・ブルサッテ『哺乳類の興隆史』......白石直人

次号予告/訂正

表紙デザイン=佐藤篤司
収録内容